当サイトはアフィリエイト広告・アドセンス広告を利用しています。
kids-festa

広告 種子島の伝統や文化

2024年種子島(南種子町)のキッズフェスタ初開催の様子を紹介

05/04/2024

南種子町商工会「商工会キッズフェスタ」と種子島宇宙芸術祭「あば!フェスティバル」の合同開催の南種子町キッズフェスタの紹介です。

働く車の体験型アトラクションや、盛りだくさんのイベントが開催されており、短い時間でしたが行ってみました。

やっぱり子供たちの笑顔は最高です。

2024年種子島(南種子町)のキッズフェスタ初開催の様子を紹介

2024年5月4日、南種子町キッズフェスタの初開催ということで、コロナが完全に開けた証拠でしょう。

今まで種子島のお祭り等は、大分中止になっていましたから、2024年度は期待しています。

南種子町キッズフェスタ01

南種子町キッズフェスタ01

南種子町キッズフェスタ02

南種子町キッズフェスタ02

開催場所は、元南高跡地の南種子町観光物産館「トンミー市場」

トンミー市場は、種子島に来島した際のお土産を買うのに最適ですし、地元野菜などもそろっていますので、是非立ち寄って欲しい場所です。

Sponsored Links

南種子町にこんなに人が居た?って思うほどの盛況ぶり

町民でごった返してますね。外人さんも居ました。

南種子町キッズフェスタ03

南種子町キッズフェスタ03

南種子町キッズフェスタ04

南種子町キッズフェスタ04

南種子町キッズフェスタ05

南種子町キッズフェスタ05

南種子町キッズフェスタ06

南種子町キッズフェスタ06

南種子町キッズフェスタ07

南種子町キッズフェスタ07

南種子町キッズフェスタ08

南種子町キッズフェスタ08

普段はお世話になりたくない「働く車」の市場に子供達は大喜び

普段は、救急車におお世話になりたくないパトカーや白バイ、消防車、消防車、自衛隊車両などが来ており、今日ばかりは、子供達もこれらの「働く車」に乗ることが出来ます。

南種子分遣所の消防車です

分遣所の職員さん達は、GWで大変ですが、子供たちは大喜びです。

南種子町キッズフェスタ消防車

南種子町キッズフェスタ消防車

記念撮影で大騒ぎです。消防車に乗れるなんてめったにできませんから、子供達には貴重な体験でしょう。

南種子町キッズフェスタで消防車に乗る親子

南種子町キッズフェスタで消防車に乗る親子

流石に戦車はやってきていないようですが、自衛隊車両?も来ていました

南種子町キッズフェスタでの自衛隊のジープ

南種子町キッズフェスタでの自衛隊のジープ

Sponsored Links

男の子たちに大人気の白バイです。嬉しそうな子供達

南種子町キッズフェスタの白バイと子供達

南種子町キッズフェスタの白バイと子供達

南種子町キッズフェスタ、白バイとパトカー

南種子町キッズフェスタ、白バイとパトカー

女の子達に人気だったのは、パトカー

大人は、絶対にお世話になりたくないパトカーですが、女の子には大人気。

しかもサイレンを回したり、スピーカーでしゃべることもOK!なんというサービスっぷり。

大人はパトカーにサイレンを鳴らされたら「ビビりまくり」ですが(笑)

南種子町キッズフェスタ、パトカーに乗る女の子達

南種子町キッズフェスタ、パトカーに乗る女の子達

この子たちは、「写真が見たいのですが、どこで見ることが出来ますか?」と聞かれましたので、種子島のインスタで見ることが出来ますと言っておきました。

見つけることが出来ると良いのですが。

ちなみに当サイト管理人のインスタは、「tn_shige_p」で検索すると一発です。

南種子町キッズフェスタ、パトカーに乗る女の子達のピース

南種子町キッズフェスタ、パトカーに乗る女の子達のピース

南種子町キッズフェスタ、パトカーに乗ってはしゃぐ女の子達

南種子町キッズフェスタ、パトカーに乗ってはしゃぐ女の子達

created by Rinker
トイコー(Toyco)
¥2,264 (2025/09/19 09:28:24時点 Amazon調べ-詳細)

昼付近になって救急車も参加してきました。(出動していたのかもしれません)

南種子町キッズフェスタの救急車

南種子町キッズフェスタの救急車

その間も、バスで続々と人がやってきます

もしかして、観光バスも「働く車」なのかも知れませんが、時間が無くて確認していません。

南種子町キッズフェスタ、観光バスもやってきました

南種子町キッズフェスタ、観光バスもやってきました

2024年種子島(南種子町)のキッズフェスタ初開催の様子を紹介、まとめ

以前は「農業機械(トラクター)の試乗会などはありましたが」、南種子町にとって初開催のキッズフェスタとして「働く車」がこれほど大盛況だとは思いませんでした。

この記事を描いている今もカラオケの声が聞こえていて楽しそうです。

諸事情により、GW中のサーフィン撮影やお祭りに参加することもも十分にできない状況ですが、雰囲気だけでもお伝えしたいなと感じています。

また、フェスティバルが来年度も開催されることを祈っています。

最後までご覧いただきありがとうございました。

Sponsored Links

広告

Sponsored Links

当サイトのおススメ記事

種子島のサーフポイントは“美人サーフィン女子の楽園” 1

九州南端から南に約40km。 太平洋に浮かぶサーフィンの聖地「種子島」、透明度抜群の海、美しい砂浜やリーフブレイクのサーフポイント。 年間を通してサーフィンが楽しめる環境が整っているこの島には、全国から多くのサーファーが訪れます。 中でも、 ...

種子島の風情ある夜の繁華街は、島の美人さん達が皆さんを迎えてくれます 2

現在の種子島は、お隣の馬毛島への自衛隊基地建設で、西之表市を中心に工事関係者が押し寄せており、夜の街もたいへん賑わっています。 種子島の夜の繁華街の風景って、どんな感じなのでしょうか?種子島の夜は、とても落ち着いた風情のある風景が広がってい ...

最新機材のテスト中に突如現れた美人サーファー!種子島での奇跡のカット 3

種子島のサーフィンカメラマン、その日は新しい機材の「テスト撮影」の日でした。 ついに新しいサーフィン撮影レンズ機材を揃え、準備万端で挑んだ初のテスト撮影のはず。 しかし、肝心のカメラ本体を家に忘れてくるという大事件、っ仕方なく古いカメラ本体 ...

種子島の西海岸、屋久津サーフポイントの美人サーファーさん! 4

種子島の中種子町と南種子町の境目の西海岸にある、屋久津サーフポイントは、太陽光線が順光であります。 このため、綺麗な写真が撮れるのをご存じでしょうか? 種子島で西海岸に波が立つと、島のサーファーさん達がたくさんやってきますので、大変賑わいま ...

takesaki-surfpoint 5

種子島の南種子町で、最もメジャーなサーフポイントが竹崎サーフポイント(ホテル前)です。 ピンク色の外装を施された、いわさきホテルが海岸に立っているのが目印です。 竹崎サーフポイント(ホテル前)は種子島でも屈指の海岸 紹介 種子島の何部に位置 ...

種子島の鉄浜海岸、種子島に来たら絶対行くべきサーフポイント 6

種子島の北部東海岸に有る鉄浜海岸(は、種子島で最もメジャーなサーフポイントです。 島の繁華街である西之表市街地からも比較的近くに位置し、サーフィン映画のロケ地にもなっています。 種子島の鉄浜海岸、種子島に来たら絶対行くべきサーフポイント 概 ...

崩落寸前?種子島のアーチ岩が細くなっていた!2025年現地レポ 7

種子島のやや南寄りの中部東海岸にたたずむ自然の奇跡と言える「アーチ岩」。 近づいてみると、その自然が作り出した、まさに雄大な天空の岩の橋、自然の凄さを感じる時です。 波の侵食によって自然に生まれたこのアーチ状の岩は、「種子島の秘境」として知 ...

-種子島の伝統や文化