サーフィン
(カテゴリー)サーフィン
当カテゴリーを参照頂き、ありがとうございます。
このカテゴリーは、種子島のサーフィンに関する記事です。
-
-
種子島の郡体、サーフィン大会の花形ショートボードを紹介
2025/4/18
2024年、種子島開催のサーフィン大会、花形でもあるショートボードの試合を紹介します。 でもこの時は『波が』という感じでした。 サーフィンカメラマンにとっては、サーフィン大会でなければ撮影しない波だったかもしれません。 種子島の郡体、サーフ ...
-
-
種子島のサーフィン競技でセットが来ない!でも必死に頑張るロングボーダーさん達
2025/4/18
2024年種子島で開催された県民スポーツ大会サーフィン競技のロングボード編です。 この大会は、ショートボードの須田喬士郎プロがロングボードで大会出場と言う、なんとも面白いイベントです。 競技中、ロングボードの時間になると、なぜかセットが来な ...
-
-
サーフィン大会BB編、種子島屈指の最強メンバーが集結した熱いバトルを紹介
2025/4/18
2024年に種子島で開催された県民スポーツ大会熊毛地区大会サーフィン競技のうち、ボディボード(以下BBと記載)編を紹介します。 大雨と雷で何度も中断が有りましたが、ハイレベルな戦いにカメラマンも驚きでした。 サーフィン大会BB編、種子島屈指 ...
-
-
種子島開催の第65回県民スポーツ大会熊毛地区大会サーフィン競技(団体編)
2025/4/18
2024年に種子島開催の第65回県民スポーツ大会熊毛地区大会と種目としてサーフィン競技が有りました。 地元では「郡体」と呼んでいますが、選ばれたサーファーさん達が出場しますので、レベルの高いサーフィン大会です。 あいにくの大雨と雷で何度も中 ...
-
-
2024年の大風1号が種子島に接近、台風スウェルを楽しむサーファーさん達
2025/4/18
2024年5月、台風1号が発生し、徐々に種子島に近づいてきました。 台風はまだまだ遥か遠くにいますが、種子島の南海岸には台風のうねりが徐々にやってきます。 今回は、台風のうねりを楽しむ多彩な種子島のサーファーさん達を紹介します。 2024年 ...
-
-
種子島サーファーさん達のワンハンドクリーン活動を紹介
2025/4/18
サーフィンは楽しいですよね。 そのサーフィンを終えて海から上がるとき、砂浜に打ち上げられた漂着ゴミを拾いながら持ち帰ろうという活動が「ワンハンドクリーン」です。 サーファーさんの片方の手はサーフボードを持ち、もう片方の手でゴミを拾うことから ...
-
-
種子島に2024年のGWがやってきた。海は女性サーファー達で一杯!
2025/4/18
2024のGWの子島の海は、『今日はレディースディか?』と思うほど女性で一杯でした。 華やかな種子島のサーファー達を写真一杯で紹介します。 種子島に2024年のGWがやってきた。海は女性サーファー達で一杯!レッスンを受けるのはやはり女性が多 ...
-
-
種子島のサーファーさん達(女性編)
2025/4/18
内地に3年間の勤務後、また戻ってきました。 種子島のサーフィン風景を未公開の写真たちを含めて、順次更新したいと考えています。今回は種子島の女性サーファーさん達の写真を紹介します。 併せてインスタを再開しました。tn-shige-pで検索して ...