種子島の南海岸、有名な竹崎サーフポイント(ホテル前)

サーフィン

種子島の南海岸、有名な竹崎サーフポイント(ホテル前)

shige-p

当サイトの管理人しげぴぃ(Shige-P)です。 サーフアイランド種子島の伝統文化とサーフィンを中心に、写真を多めにして情報を発信するサイトです。 種子島への旅行やサーフィンに興味のある方、サーフィンの撮影に興味のある方の参考になれば幸いです。 I am Shige-P, the administrator of this site. This is a site to provide information about the traditional culture and surfing of Tanegashima, a surf island, with more photos. I hope this site will be helpful for those who are interested in traveling to Tanegashima, surfing, or taking pictures of surfing.

Sponsored Links

種子島の南海岸、有名な竹崎サーフポイント(ホテル前)の紹介

種子島のサーフポイントの案内図は空港や港でも入手できる

四方を海に囲まれた種子島ですから、サーフポイントは沢山有ります。

サーフポイントについては、実際に行くとなると、なかなかわかりにくい場合も有りますが、種子島の場合は空港や港に置いてある観光案内にもポイントが記載されており、かなりオープンになっています。

日によって、波が立つ場所が変わりますし、日によって波の筐体も変わりますが、島中でどこかではサーフィンが出来るでしょう。

Sponsored Links

サーフトリップの場合、どのポイントに行けばいい?

サーフトリップで種子島に来た場合、その日はどのポイントが良いかわからないでしょう。

でも種子島は、この点では全く問題ないはずです。

宿のオーナーさんたちは、自身がサーファーさんでも有る場合が多く、気象情報から判断したり、他のサーファーさん達から各サーフポイントの最新の情報を得ています。

つまり、各ポイントを闇雲に巡るより、現地で聞くのが一番です。

どこにも載っていないポイントを教えてくれる場合も有るかもしれません!

また、海岸では、『種波』というステッカーが貼ってる車を見かけたら、色々教えてくれるはずです。

種波という、種子島独自の活動について

『種波』というのは、種子島ローカルコミュニケーション・サーフアドバイザー「種波(たねなみ)(Tanegashima Local Communication Surf Adviser)」の略称です。

種子島ローカルサーファーさんやショップなどが協力しあい、種子島にしかできない取り組みとして始めたのが「種波」ということです。

種波のステッカーやタオルは、サーファーさん個人やサーフチョップ、宿などが種波に認定されて初めて掲示できます。

トリップで来島した場合、このステッカーを見かけたら、種子島のポイントやルール&マナー、島のコロナ対策など、分からない事は気軽に尋ねてみると良いでしょう。

親身にアドバイスしてくれるはずです。もちろん無償です(笑)

私も今日のポイント情報をたくさん教えてもらっていましたが、こんなにサーフィンの環境が良い場所は他にないのではないでしょうか。

また、ビーチクリーンなども積極的に行っておりますので、ぜひ参加してみてください。

Sponsored Links

竹崎サーフポイントについて(カメラマン目線)

種子島の各サーフポイントは、既にWeb上にたくさんありますから、この記事ではカメラマンから見た種子島のポイントについて記事にします。

竹崎サーフポイント(ホテル前ポイント)は屈指のインスタ映えポイントがある

種子島の竹崎ポイントは、種子島でも屈指のサーフポイントですが、目印は、ポイントの目の前に有る『ピンク色のホテル』です。

島では、別名『ホテル前』ともいわれるサーフポイントです。

竹崎サーフポイント全景

竹崎サーフポイント全景

このホテル、実は有名なインスタ映えの屈指の名所でもありますから、ぜひ行ってみてください。

  • ホテルの玄関前でピンク色の壁バックの写真
  • ホテル前の夜間プールのライトアップ(映えますが、フロントに声をかけた方が良いです)

プールは、夜間撮影でストロボを焚くと台無しですから、明るいレンズを使うと良いです。

私は、フォクトレンダーの35mmF1.2というメッチャ明るいレンズを愛用していますが、夜景だけでなく天の川の撮影も可能です。

ホテルのライトアップされたプール

ホテルのライトアップされたプール

Sponsored Links

竹崎ポイントの幅は約800mで、撮影ポイントは3か所

竹崎ポイントは、岩山と岩山に囲まれた範囲のサーフポイントです。

ゴルフ用の距離計で幅を計ると、幅は約800mです。

アマゾンで売れてるサーフィングッズ

着替えタオル サウナポンチョ サーフポンチョ 速乾吸水 長袖 防寒 全6色

マイクロファイバー100%。優しい肌触り、洗濯機で洗えます。フリーサイズ、身長を問わず幅広くお使い頂ける男女兼用ポンチョです。サーフィン後に、海上がりのストレスを軽減できます。厚手なので透けないので人目を気にせず着替え可能。

①海に降りてすぐ、像の水飲み岩の近く

竹崎ポイントの岩

竹崎ポイントの岩

このポイントは、沖100mくらいのところに岩が露出していますから、きちんと避けられる上級サーファーさんが多いですが、海岸にごく近い場所は、初心者にもやさしいポイントです。

北側の壁の陰になるため、早朝の撮影は日陰になるので写真が暗くなります。

この場所は、竹崎サーフポイント全体を見渡せるため、プロサーファーがやってきても見落とすことが有りませんから、カメラマンの待機場所には最適です。

陸に有るゲートボール場の岸壁の上は、ギャラリーが集まる場所でも有りますから、サーファーさんは観客にしっかりと見てもらえますし、駐車場から最も近い場所になります。

台風など風が強い場合は、崖下や集会場の建物の陰に退避して撮影を継続できますから、悪天候時でも撮影向きのポイントです。

この位置から、グーフィー方向に高速で移動するサーファーさんは、エアーをしますので、見逃さないようにチェックしましょう。

また、BB(ボディボーダー)さんや、ロングボーダーさんも一緒のポイントで入っていますが、かなりの腕前の方が多く、撮影していて変化が有ってとても楽しい場所です。

またサーフィン撮影中、飲み物を切らしてしまった場合は、道路まで戻って近くのお店まで行けば自動販売機で飲み物を購入できますし、トイレも駐車場も近いですから、丸1日とかの長時間撮影も安心です。

竹崎ポイント入口

竹崎ポイント入口

ホテル前ポイントのサーファーさん

ホテル前ポイントのサーファーさん

サーフィンをはじめるなら読んでおきたい本

サーフィン初心者テクニックBOOK

一人でも楽しめるようになるためのテクニックやルール、
海でのマナーはもちろん最新ギアから最適な選び方、
さらには劇的に変化か出る“陸トレ"&ストレッチまで

②ホテル前のエリア

種子島で行われたプロサーフィン大会の本部もこの位置に設置されています。

したがって、プロ大会の競技は、この位置からそこそこ見える位置で審査されます。

普段の竹崎ポイントでサーフィン写真を撮影する場合、ここがベストでしょう。

砂浜も広く、後ろにも下がれますので、撮影の自由度が上がりますし、サーファーさんが最も多い場所です。

さほど大波でない状態でも豪快なターンを撮影できるチャンスが多い場所でも有りますから、撮影にも熱が入ります。

ただし、時刻によっては、完全に太陽側にレンズを向けますので、レンズにはしっかりとフードをつけるとか、日傘の下やテントに入るなどして、フレアを避けて撮影に臨むときれいな写真が撮れます。

完全逆光を利用して、サーファーさんのシルエット撮影もここでは撮りやすいです。

ただ、ホテルの敷地内からサーフィンを長時間撮影する時は、フロントに声を掛けてからにしましょう。

また、ジュースの販売機やトイレも比較的近いので、天気が良い日は私はこの位置に陣取ることが多いですが、何といっても夏は暑いです。

サーフィン撮影は、直射日光対策が必要ですが、虫はあまり居ません。

JPSA種子島大会本部前

JPSA種子島大会本部前

③南側奥のエリア

ここは、サーファーさんがそもそも少ないので、あまり撮影はしない場所かもしれません。

しかも撮影範囲が広く、撮影に適した小高い場所がないため、撮影が比較的難しい場所でもあります。

ここは技術の高いサーファーさんが多い感じですので、サーファーさんが居れば狙ってみるのも良いでしょう。

竹崎ポイントで大きな波が立つ時は、真ん中あたりから南側奥のエリアの間で、レギュラー方向のチューブライディングが撮影できます。

台風前後の大波は、地元のレジェンドサーファーさん達のお祭り状態になりますし、ギャラリーも大勢(種子島では10人程度でも大勢です)観戦します。

種子島竹崎ポイント

種子島竹崎ポイント

種子島竹崎ポイント2

種子島竹崎ポイント2

JPSA種子島の大会では、このポイントで練習をするプロサーファーさん達のド迫力ある練習を見ることが出来ました。

素敵なサーフィンの本

GIRLS SURF BOOK(ガールズサーフブック)

息を呑むような圧倒的な写真、様々な特集。
オリンピックの正式種目にサーフィンが選ばれ、ライフスタイルやカルチャーとして楽しむサーフィンをどうぞ。

竹崎(ホテル前)ポイントは、波がでかすぎてJPSA大会の場所が変更になったことも有る

サーフィンのプロ大会(JPSA種子島)は、このホテル前がメインの会場ですが、波がでかすぎて、別会場(よきのポイント)になったことがあります。

台風のうねりを拾うと、別の海みたいになりますが、こういう時は観戦に回宇方が良いでしょう。

動画は、JPSA種子島大会前日の大波を、管理人のインスタから紹介します。

 

この投稿をInstagramで見る

 

しげぴぃ(@tn_shige_p)がシェアした投稿

Sponsored Links

夕方の撮影は、シルエット写真が撮れるポイントでもある

竹崎サーフポイントは、撮影には逆耕になりますが、種子島の緯度のお陰て、夏はさほど気になりませんが、秋ー冬は太陽が低くなりますので、逆光を味方につけた写真が簡単に撮れます。

竹崎のサーファーシルエット

竹崎のサーファーシルエット

この方向で撮影すると、砂浜に人物が反射してきれいです。

竹崎の逆光の海辺

竹崎の逆光の海辺

竹崎ポイントの夕日がきれい

竹崎サーフポイントは、夕日を背に逆光での撮影もできます。

竹崎ポイントの夕日

竹崎ポイントの夕日 子供たちとサーファーさん

他のサーフポイントも近い

JPSAの開催予備地にもなる灯台下ポイントなども比較的近くに有ります。また、ポイントのチェックが、車に乗ったまま出来ますので、なにかと便利な場所です。

宇宙科学技術館がメッチャ近い

竹崎サーフポイントは、種子島の観光名所でもある種子島宇宙科学技術館から歩いても行けるくらい近い場所に有ります。

名物のロケットの前も、絶好のインスタ映え写真が撮れるポイントでもありますし、芝生の奥には別のロケーションが広がっていますから、ぜひ周囲にも足を延ばしてみてください。

また、種子島宇宙科学技術館の裏側の海岸では、カヤックや地元の小学生たちのサーフィンの初心者講習会が開かれたりします。

竹崎のダイビング

竹崎のダイビング

竹崎漁港も近い

漁港は、旅行ではあまり行かない方が多いと思いますが、漁港の防波堤は釣り人が多く居ます。

漁港の先の方を探索すると、ネットではなかなか紹介されない岩場など、ちょっとした種子島の撮影ポイントが見つかるはずです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

しげぴぃ(@tn_shige_p)がシェアした投稿

名物、竹崎の穴(?)がある

像の水飲み場の裏側の海岸には、変わった写真が撮れることで有名な、謎の穴が有ります。

この穴にむやみに入ると出ることが出来なくなりますので、脚立等が必要ですし、崩れる恐れも有りますから、外から見るだけにしましょう。

また、近くにある種子島赤米館やその向かいに有る宝満神社や宝満の池の散策もおすすめです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

しげぴぃ(@tn_shige_p)がシェアした投稿

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

しげぴぃ(@tn_shige_p)がシェアした投稿

くれぐれも、穴には入らないでください。出られなくなります。

食事はどこで?

種子島宇宙センターの竹崎管理棟横にある食堂が利用できますが、営業時間が限られています。

茎永交差点まで戻るとお店が何件か有りますが、この近辺でサーファーさんにお勧めな店は、『おひさまコーヒー』です。

種子島で生まれたオリジナルサーフボード「WAZAI(ワザイ)も併設されており、種子島ならではの装飾品なども置いてあります。

ちなみに私のカメラレンズには、『WAZAI』のステッカーがでかでかと貼ってありますが、特別に頂いたものですから大事にしています。

ちなみに”ワザイ”とは、種子島弁で「すごい」という意味ですが、このワザイファクトリーの見学もできます。

地元のサーファーさんはもとより、サーフトリップで種子島に来た方たちも来店していますが、私もこの店のコーヒーと、病みつきになるカレーの大ファンで店の雰囲気も良いので、勝手に紹介させていただきます。

おひさまコーヒーのHPへ

種子島の南海岸、有名な竹崎サーフポイント(ホテル前)まとめ

観光案内でもなかなか紹介されていないポイントをカメラマン目線で解説してみましたが、いかがでしたか。

竹崎サーフポイントは、見える範囲ではおそらくゴミ一つない海岸ですが、これは地元の方々の努力によろものです。

本来、もっとサーフィン写真を載せたいところですが、現時点で外付けHDDが揮発してしまい、再度メモリーカードカードからの呼び込みや現像をコツコツ実施中ですが、あまりの大さに作業は難航しています。

また当ブログに登場いただいているすべてのサーファーさん達には感謝の気持ちで一杯です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

https://tn-surf.com/kanehama-beach/

Sponsored Links
ライザップゴルフ
アリシアクリニック

稼ぎに特化したアフィンガー AFFINGER6

極機能有りACTION PACK3(AFFINGER6EX対応)当サイトもEX

当サイトのサーバーMixHost、掲載速度が爆速

買うより格安レンタル

カメラを売るなら高く売れる所で!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

shige-p

当サイトの管理人しげぴぃ(Shige-P)です。 サーフアイランド種子島の伝統文化とサーフィンを中心に、写真を多めにして情報を発信するサイトです。 種子島への旅行やサーフィンに興味のある方、サーフィンの撮影に興味のある方の参考になれば幸いです。 I am Shige-P, the administrator of this site. This is a site to provide information about the traditional culture and surfing of Tanegashima, a surf island, with more photos. I hope this site will be helpful for those who are interested in traveling to Tanegashima, surfing, or taking pictures of surfing.

当サイトのおススメ記事

種子島のサーフィン大会BB編、種子島屈指の最強メンバーが集結した熱いバトルを紹介 1

2024年に種子島で開催された県民スポーツ大会熊毛地区大会サーフィン競技のうち、ボディボード(以下BBと記載)編を紹介します。 大雨と雷で何度も中断が有りましたが、ハイレベルな戦いにカメラマンも驚きで ...

種子島開催の第65回県民スポーツ大会熊毛地区大会サーフィン競技(団体編) 2

2024年に種子島開催の第65回県民スポーツ大会熊毛地区大会と種目としてサーフィン競技が有りました。 地元では「郡体」と呼んでいますが、選ばれたサーファーさん達が出場しますので、レベルの高いサーフィン ...

2024年の大風1号が種子島に接近、台風スウェルを楽しむサーファーさん達 3

2024年5月、台風1号が発生し、徐々に種子島に近づいてきました。 台風はまだまだ遥か遠くにいますが、種子島の南海岸には台風のうねりが徐々にやってきます。 今回は、台風のうねりを楽しむ多彩な種子島のサ ...

南種子町の赤米館、その裏にある西南の役(丁丑役)の招魂碑も是非見てください 4

ロケット打ち上げやサーフトリップで南種子町に観光に来た場合、「赤米館」も是非来て欲しいのですが、この赤米館のすぐ裏に、西南の役(丁丑役(ていちゅうのえき)の招魂碑(しょうこんひ)が有ります。地元の方も ...

種子島の豊満様(豊満神社)と豊満の池にまつわる悲しき玉依姫伝説 5

種子島に戻って1か月、歯が痛んだり蕁麻疹が出たり、仕事でもトラブル続きなので、『何か悪いものにでも憑かれたか?』と思いましたが、まだ種子島の南種子町にある豊満様にお参りしていない事も気になって居ました ...

サーフアイランド種子島のサーファーさんと娘さんの物語を写真60枚を紹介 6

サーフアイランド種子島に3年ぶりに戻ってきましたが、3年という期間は、私のようにオッサンには「ちょい年取ったかな?」くらいですが、子供たちは大きな変化。 小学生は中学生に、中学生は高校生に、高校生は大 ...

-サーフィン