南種町最大のお祭り,ロケット祭りは子供神輿と15000発の花火が凄い2

広告 種子島の伝統や文化

2024ロケット祭りは、子供神輿と15000発の花火が凄い

04/06/2025

種子島3大祭りの一つ、南種子町のロケット祭りは子供神輿と花火が有名です。

そして、2024年度は何と15000発の花火で最後を締めくくりました。

今回は子供神輿を中心に紹介します。

相変わらず当サイトは写真中心ですので、写真たっぷりで紹介します。

2024ロケット祭りは、子供神輿と15000発の花火が凄かった

南種子町が誇るロケット祭りは、毎年8月に実施されます。

ところが、数年前は、コロナの影響で実施されないことも有りましたが、今は盛大に開催されます。

でも、2024年度は何と15000発の花火が用意されています。

しかも観客席からかなり至近距離での打ち上げですし、レーザー光線のアトラクションも有りますので迫力が凄いです。

お祭り前の準備

ロケット祭り開催前には神主さんの登場です。

ロケット祭りの安全祈願です。今年も無事終わりますように!

お祭りの安全祈願

お祭りの安全祈願

子供神輿が並んでいます。

そして、子供たちがやってくるのを静かに待ちます。

準備中の子供神輿

準備中の子供神輿

 

Sponsored Links

鉄砲隊による火縄銃試射

種子島と言えば火縄銃発祥の地、メッカですから鉄砲隊も伝統文化を守っています。

もちろん、試射は音だけで、玉は出ません。

始めは子供鉄砲隊の試射です。これは火薬を使いません。

可愛い撃ち手にカメラマンもほっこりです。

子供鉄砲隊

子供鉄砲隊

鉄砲隊の試射が始まります。何度聞いても音がけっこうデカいです。

これからも伝統は守れるよう頑張ってください。

鉄砲隊の試射

鉄砲隊の試射

公園入り口では麦茶の無料配布など、祭りの猛暑対策もしっかり準備されています。

しかも、美人さん達が配布してますので、カメラマンは大喜びです。

猛暑対策もしっかり

猛暑対策もしっかり

 

最初は吹奏楽部のパレードです。

祭りは8月の猛暑の中で行われますので、南種子町を練り歩く子供たちに水をぶっかけます。

でも、先頭の子の『水を掛けないで!』の看板通り、町の人たちは吹奏楽部には水を掛けません。

吹奏楽部のパレード

吹奏楽部のパレード

吹奏楽隊の列の後ろの方は高学年でしょうか。

吹奏楽部のパレード後方

吹奏楽部のパレード後方

こんどは可愛い吹奏楽隊です。

子供吹奏隊

子供吹奏隊

 

2024ロケット祭りは、子供神輿のパレードで開始です

南種子町の各地区毎に子供神輿を出しています。とにかくたくさんの神輿が有ります。

南種子町ですから、ロケットを模した神輿が有るのが特徴です。

各地区の神輿を出来るだけ紹介しますが、全部は撮れていないかも知れません。

ロケット祭りの昼間は、まさに子供たちが主役です。

南種子町子供神輿01

南種子町子供神輿01

各地区の子供神輿をどんどん紹介します。

南種子町子供神輿02

南種子町子供神輿02

子供たちはメッチャ元気ですが、還暦を過ぎたカメラマンはぐったりです。

南種子町子供神輿03

南種子町子供神輿03

 

南種子町子供神輿04

南種子町子供神輿04

 

南種子町子供神輿05

南種子町子供神輿05

 

南種子町子供神輿06

南種子町子供神輿06

 

南種子町子供神輿07

南種子町子供神輿07

 

南種子町子供神輿08

南種子町子供神輿08

 

南種子町子供神輿09

南種子町子供神輿09

 

南種子町子供神輿10

南種子町子供神輿10

 

南種子町子供神輿11

南種子町子供神輿11

 

南種子町子供神輿12

南種子町子供神輿12

 

南種子町子供神輿13

南種子町子供神輿13

 

南種子町子供神輿14

南種子町子供神輿14

 

この年は本当に猛暑でしたので、カメラマンは四苦八苦です。

南種子町子供神輿15

南種子町子供神輿15

 

南種子町子供神輿16

南種子町子供神輿16

 

南種子町子供神輿17

南種子町子供神輿17

 

南種子町子供神輿18

南種子町子供神輿18

運動公園で出発を待つ地区。

南種子町子供神輿19

南種子町子供神輿19

 

船川石油店前で水を浴びる子供神輿

運動公園を出てすぐの船川スタンドで水をたっぷりかけられる子供達、これも熱中症対策なのです。

南種子町子供神輿20

南種子町子供神輿20

2024ロケット祭りは神輿が街中を一周して運動公園に戻ってきます

町内の繁華街を一周して戻ってくるところです。子供たちの保護者たちが大勢待ち構えています。

南種子町子供神輿21

南種子町子供神輿21

最後が上り坂なのでしんどいかも知れません。

南種子町子供神輿22

南種子町子供神輿22

 

最後の上り坂でも、子供たちに水をぶっかけます。

南種子町子供神輿23

南種子町子供神輿23

次々に帰ってくる子供達。

南種子町子供神輿24

南種子町子供神輿24

子供神輿は水をぶっかけられても平気な様です。

南種子町子供神輿25

南種子町子供神輿25

 

南種子町子供神輿26

南種子町子供神輿26

何だかんだで、お母さんたちも同行しています。

南種子町子供神輿27

南種子町子供神輿27

 

南種子町子供神輿28

南種子町子供神輿28

 

南種子町子供神輿29

南種子町子供神輿29

 

南種子町子供神輿30

南種子町子供神輿30

 

南種子町子供神輿31

南種子町子供神輿31

 

南種子町子供神輿32

南種子町子供神輿32

Sponsored Links

 

南種子町子供神輿33

南種子町子供神輿33

 

南種子町子供神輿34

南種子町子供神輿34

 

南種子町子供神輿35

南種子町子供神輿35

 

南種子町子供神輿36

南種子町子供神輿36

 

南種子町子供神輿37

南種子町子供神輿37

元の船川ガソリンスタンドまで戻ってきました。

南種子町子供神輿38

南種子町子供神輿38

 

南種子町子供神輿39

南種子町子供神輿39

 

南種子町子供神輿40

南種子町子供神輿40

 

南種子町子供神輿41

南種子町子供神輿41

 

南種子町子供神輿42

南種子町子供神輿42

種子島ならではのロケット神輿です。

南種子町子供神輿43

南種子町子供神輿43

 

Sponsored Links

なぜか街路樹をまたぐ女性達(笑)

写真を撮っている若い女性達、家族が神輿を担いでいるのでしょうか。

なぜ街路所をまたいでいるかは不明ですが、種子島のブームかもしれません。

南種子町子供神輿44

南種子町子供神輿44

相変わらず街路樹をまたぐ女性達です。

南種子町子供神輿45

南種子町子供神輿45

街路にはたくさんのギャラリーが待っています。

南種子町子供神輿46

南種子町子供神輿46

まだ街路所をまたぐ女性、これが今年の種子島の流行??

南種子町子供神輿47

南種子町子供神輿47

 

南種子町子供神輿48

南種子町子供神輿48

山車が重そうです

上り坂の一番でっかい山車は重そうです。全力で引っ張ります。

南種子町子供神輿49

南種子町子供神輿49

 

山車こ後方で押すのも必死です。最後の力を振り絞って上り坂の登ります。

南種子町子供神輿50

南種子町子供神輿50

 

2024ロケット祭り夜の部の美少女達を紹介

昼間の子供神輿が終わって、夜の部を待っている種子島の美少女達です。撮影させていただきありがとうございます。

種子島の美少女1

種子島の美少女1

 

種子島の美少女1-2

種子島の美少女1-2

 

ジェラートを食べている美少女達です。撮影させてていただきありがとうございます。

種子島の美少女2

種子島の美少女2

 

Sponsored Links

浴衣姿の美少女たち

やっぱりお祭りの女性の浴衣は良いですね。種子島は美人さんが一杯です。

種子島の美少女3

種子島の美少女3

 

浴衣美少女達の後ろ姿

浴衣美少女達の後ろ姿

 

2024ロケット祭りのステージが始まりました

まだ明るい夜の部です。いろんなチームが順次ステージに上がります。

軽音楽チームでしょうか。

ロケット祭りのステージ01

ロケット祭りのステージ01

力強い踊りの披露です。

ロケット祭りのステージ02

ロケット祭りのステージ02

目を見張る素晴らしい踊りで観客を魅了します。

ロケット祭りのステージ03

ロケット祭りのステージ03

 

ロケット祭りのステージ04

ロケット祭りのステージ04

種子島の定番ともいえる和太鼓もご覧ください。

ロケット祭りのステージ05

ロケット祭りのステージ05

 

ロケット祭りのステージ06

ロケット祭りのステージ06

太鼓のパフォーマンスは、夏祭りには必須です。

ロケット祭りのステージ07

ロケット祭りのステージ07

小学生の吹奏楽部の演奏です。

ロケット祭りのステージ08

ロケット祭りのステージ08

 

ロケット祭りのステージ09

ロケット祭りのステージ09

 

2024ロケット祭り昼間の部の子供神輿の表彰式が始まりました

子供神輿表彰式01

子供神輿表彰式01

 

子供神輿表彰式02

子供神輿表彰式02

 

ロケット祭りのメインゲストのステージです

やはりプロのステージは迫力が違います。

見事な演歌を披露してくれました。

さっそくステージが終わってから、CDを買いに行きましたが、なんと『売り切れ』でした。残念。

ロケット祭りゲストのステージ1

ロケット祭りゲストのステージ1

 

ロケット祭りゲストのステージ2

ロケット祭りゲストのステージ2

 

ロケット祭りゲストのステージ3

ロケット祭りゲストのステージ3

 

観客の至近距離で打ち上げられる、圧巻15,000発の花火

15,000発の花火全部は紹介できませんので、ちょっとだけ紹介します。今回は、人が多くて場所取りがイマイチでした。

今回の花火15,000発の内、10,000発の費用は南種子町から、そして残り5,000発は地元企業からの寄付だと聞きました。(真偽は不明)

出資頂いたロケット関連の民間企業さんや地元の業者さん達の心遣い感謝です。

花火の写真はチャチャッと紹介します。

ロケット祭り15000発の花火01

ロケット祭り15000発の花火01

 

ロケット祭り15000発の花火02

ロケット祭り15000発の花火02

 

ロケット祭り15000発の花火03

ロケット祭り15000発の花火03

 

ロケット祭り15000発の花火04

ロケット祭り15000発の花火04

 

ロケット祭り15000発の花火05

ロケット祭り15000発の花火05

 

ロケット祭り15000発の花火06

ロケット祭り15000発の花火06

 

ロケット祭り15000発の花火07

ロケット祭り15000発の花火07

 

ロケット祭り15000発の花火08

ロケット祭り15000発の花火08

 

ロケット祭り15000発の花火09

ロケット祭り15000発の花火09

 

ロケット祭り15000発の花火10

ロケット祭り15000発の花火10

2024ロケット祭りは、子供神輿と15000発の花火が凄い まとめ

種子島の三大祭り、2024年南種子町のロケット祭りの写真を紹介しました。いかがだったでしょうか。

種子島に8月にトリップする際は、このお祭りにs日程を合わせると良いかもしれません。

最後までご覧いただきありがとうございました。

Sponsored Links

広告

Sponsored Links

当サイトのおススメ記事

himena-suzuki001 1

プロサーファー鈴木姫七選手がキュートなTバックでJPSA種子島の試合に挑む姿が話題に! JPSA種子島が開催された時の話ですが、出場している鈴木姫七プロの写真をインスタグラムに載せていました。 サーフィンではTバックは当たり前の光景ですが、 ...

maiko-catch 2

スプレーの美しさに定評のあるプロサーファー宮坂麻衣子選手、国内屈指の実力、更にモデルもしている美人さんです。 そんな、種子島で見たプロサーファー宮坂麻衣子選手の美しすぎるスプレーを連続写真付きで紹介します。 美人プロサーファー宮坂麻衣子選手 ...

himena-suzuki2top 3

Tバックの姫七プロはインスタでも人気の女子プロサーファーです 他の記事で紹介した女子プロサーファーの鈴木姫七選手の写真が出てきました。 そのため、写真を追加で紹介します。 他の選手たちの写真も大量に有り、順番に掲載していきたいと考えてます。 ...

guntaibb 4

2024年に種子島で開催された県民スポーツ大会熊毛地区大会サーフィン競技のうち、ボディボード(以下BBと記載)編を紹介します。 大雨と雷で何度も中断が有りましたが、ハイレベルな戦いにカメラマンも驚きでした。 サーフィン大会BB編、種子島屈指 ...

種子島サーフィン団体戦 5

2024年に種子島開催の第65回県民スポーツ大会熊毛地区大会と種目としてサーフィン競技が有りました。 地元では「郡体」と呼んでいますが、選ばれたサーファーさん達が出場しますので、レベルの高いサーフィン大会です。 あいにくの大雨と雷で何度も中 ...

tyhoon1 6

2024年5月、台風1号が発生し、徐々に種子島に近づいてきました。 台風はまだまだ遥か遠くにいますが、種子島の南海岸には台風のうねりが徐々にやってきます。 今回は、台風のうねりを楽しむ多彩な種子島のサーファーさん達を紹介します。 2024年 ...

父娘サーファー 7

サーフアイランド種子島に3年ぶりに戻ってきましたが、3年という期間は、私のようにオッサンには「ちょい年取ったかな?」くらいですが、子供たちは大きな変化。 小学生は中学生に、中学生は高校生に、高校生は大学生か社会人になってますし、サーフィン技 ...

-種子島の伝統や文化