種子島で楽しむ、伝統芸能「ひょうたん踊り」の魅力について
種子島では、伝わっている踊りが各地区で違っており、住んでる地区特有の踊りが受け継がれています。
今は、コロナで開催されていないようですが、南種子町の伝統あるひょうたん祭りについて記事にしました。
これからも無くならないで受け継がれることを望んでいます。
ひょうたん踊りとは何
ひょうたん踊りとは、そもそも何?
このお祭りが盛んにおこなわれているのが沖縄ですが、南種子町でもひょうたん祭りとして毎年開催されています。
ひょうたん祭りは、南種子町の歴史や文化を称え、地域のコミュニティーを結ぶことを目的としています。
ひょうたん祭りに合わせて、多くのイベントが開催されますが、これらのイベントには、島の伝統的な文化を披露する舞踊や音楽、美味しい地元の食べ物のブース、展示や工芸品の販売などが含まれます。
また、地域のコミュニティーが参加して、一緒に歴史や文化を学ぶこともできます。
南種子町のひょうたん祭りは、地域の人々や観光客にとって楽しいイベントであり、南城市の歴史や文化を称えることができる場であり、この祭りに参加することで、地域のコミュニティーとつながり、地元の文化に触れることができます。
地域のコミュニティを大事にするお祭りですので、各地区で衣装や踊りが全く違っていますが、移住者が多い地域では、新規に島に来た方々を考慮して、踊りもシンプルな場合が多い様です。
南種子町のひょうたん祭りを具体的に紹介
種子島で行われている「ひょうたん踊り」は、種子島の伝統的な踊りの一つで、毎年9月に行われるお祭りで踊られます。
ひょうたん踊りは、種子島の農業の神である「大国主命」を祀る祭りで、踊り手たちは、ひょうたんを手に持ち、島の風景や農作業を表現しながら、踊ります。
ひょうたん踊りは、種子島の太鼓や笛の音楽に合わせて踊る、非常にダイナミックな踊りで、踊り手たちの力強い動きやひょうたんの音色が、見る人を魅了します。
このお祭りは、種子島の伝統文化を守り、次世代に引き継ぐことを目的に、地元の人々によって大切に守られています。
腰にひょうたんをぶら下げて、ひょっとこのお面を付けて踊るのですが、歴史的経緯はググっても意味不明でしたが、とりあえず行われています。
踊りは、祭りの2週間前から夜間に猛特訓しますが、およそかなりグダグダのお祭りですから、あまり心配する必要はない様です。
祭りの準備段階
思い思いに現場でお祭りの準備をします。衣装やお面は、代々受け継がれていますが、クリーニングは必須です。
応援の方々もお祭りに駆け付けます。
神社の境内に向かって歩きます。神社に踊りを奉納します。
不気味な集団がぞろぞろと歩いていますが、年に一度ですし、お祭りですからこれも見ものです。
「ひょうたん踊り」の衣装は、地元の職人によって手作りされています。踊り手たちは、白い長袖の着物を着用し、その上に縞模様の腰巻を締め、帯を結びます。踊り手たちは、足には草履を履き、ひょうたんを入れた籠を持ちます。
また、踊り手たちは、顔には白粉を塗り、眉毛と唇には黒い線を引いて、凛々しく見えるようにします。男性の踊り手たちは、頭に「かぶと」を被り、女性の踊り手たちは、頭に髪飾りをつけます。
ひょうたん踊りの衣装は、伝統的な日本の衣装に基づいており、種子島の独自性を表現したものです。また、踊り手たちの動きをより美しく見せるため、衣装は軽く、動きやすい素材を使用しています。
踊り手たちは、ひょうたんを使って、鳥や魚、実を表現したり、収穫の様子を表現したりします。踊り手たちのダイナミックな動きと、ひょうたんの音色が合わさって、見る人を魅了します。
私が見た範囲では、女性の踊り子さんはおらず、女性は踊りの応援で、参加していたのは男性だけでしたが、地域によっては女性も参加しているのかも知れません。
ひょうたん踊りが始まりました
わが町内は、なんだかずば抜けてグダグダですが、まあいいでしょう。
お面なども付ける付けないは地区によって違う様です。
特訓の成果です。なんとか様になっています。
カメラマンに迫ってきますが、誰だか判らない?
応援する女性たちも笑顔
知人のグダグダっぷりに爆笑する女性たち。お祭りはそれでいいのです。
踊りが終わって撤収
お面を付けたまま撤収します。
撤収中もおどけています。
誰?私の知り合いでしょうか?
踊りの奉納が終わって一安心
頑張ったなぁ!お疲れ様です。(付け焼刃の踊りでしたが、特訓の成果でなんとかなった様です)
感極まって意味不明な行動。
無事終わって、皆ほっとした様子。
ちなみに、ほかの地区はしっかりとした踊りでした。統率感が有りますし、年季が違います。
私のいた町内は、最近来たばっかりの人が多く、ちょっとグダグダ感が有りましたが楽しいお祭りでした。
神社の風景、無事踊りを奉納出来ました
特に審査とかはないようで、参加することに意義が有るようです。神様も楽しんでくれたでしょう。
無事終わってこれから撤収準備です。お疲れさまでした。
Amazonで売れてるDVD(Blue=Ray)息抜きにどうぞ!
シン・エヴァンゲリオン劇場版<初回限定版>[Blu-ray]
新世紀エヴァンゲリオンの劇場版が売れてます。
庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏 (監督)
種子島で楽しむ、伝統芸能「ひょうたん踊り」の魅力まとめ
南種子町の伝統文化であるひょうたん踊りでしたが、ここまで見てくれた方には感謝です。
種子島に移住した場合は、地元の踊りを覚えて参加するととても楽しいかと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
https://tn-surf.com/hoshibara-festival/