当サイトはアフィリエイト広告・アドセンス広告を利用しています。
【昼の部】よいらーいき祭りは、種子島の3大祭りの一つ

広告 種子島の伝統や文化

【昼の部】よいらーいき祭りは、種子島の3大祭りの一つ

08/04/2024

2024年8月3日に種子島の南種子町で行われた「よいらーいき祭り」の昼の部を美少女達の写真を交え紹介します。

よいらーいき祭りは、種子島の3大祭りの一つで、南種子町最大規模のお祭りです。

【昼の部】よいらーいき祭りは、種子島の3大祭りの一つ

2024年の夏はとにかく猛暑でした。

その中で開催された「よいらーいき祭り」の昼の部に尾のなわれた子供神輿を写真で紹介します。

よいらーいき祭りは、種子島の三大祭りの一つである、毎年8月上旬に行われる中種子町のイベントです。

この、よいら~いきとは、種子島弁で「みんな一緒になって」という意味らしいです。

このお祭りは、昼の部と夜の部があります。

昼間は正調踊り、子供神輿が有りますが、やはりメインは夜の部です。

祭りが行われる会場には、出店も多数出て、ステージパフォーマンス、最後は花火の打上等で夜遅くまで大変にぎわうお祭りです。

今年の昼の部は、子供会・鉄砲隊、タヒチアンダンスといったところでしょうか。

大人御輿、正調踊り、道中踊り、よさこい踊りは今年の昼の部にはなかった感じです。

(見逃しただけかも知れません)

よいらーいき祭り昼の部

正午ごろから、子供神輿が中種子町内を練り歩きます。

2024よいらーいき祭り昼の部01

2024よいらーいき祭り昼の部01

神輿を担ぐのは子供達、大人は周りで見ています。

2024よいらーいき祭り昼の部02

2024よいらーいき祭り昼の部02

Sponsored Links

種子島の真夏のお祭りは、だいたいが水をぶっかける祭り

種子島の夏のお祭りは、沿道からメッチャ水を掛けられます。もちろん、熱中症対策です。

2024よいらーいき祭り昼の部03

2024よいらーいき祭り昼の部03

水をぶっかけられる子供達

2024よいらーいき祭り昼の部で、水をぶっかけられる子供達

ド派手に水を掛けます

ド派手に水を掛けます

遠慮なしで水を掛けます

遠慮なしで水を掛けます

しっかり水をかぶって、神輿は進みます

しっかり水をかぶって、神輿は進みます

2024よいらーいき祭り昼の部08

2024よいらーいき祭り昼の部08

2024よいらーいき祭り昼の部09

2024よいらーいき祭り昼の部09

2024よいらーいき祭り昼の部10

2024よいらーいき祭り昼の部10

2024よいらーいき祭り昼の部11

2024よいらーいき祭り昼の部11

2024よいらーいき祭り昼の部12

2024よいらーいき祭り昼の部12

種子島では自衛隊大募集!?

種子島では、自衛隊員大募集とのことで、自衛官たちによるキャンペーンが行われています。

2024よいらーいき祭り昼の部13

2024よいらーいき祭り昼の部13

2024よいらーいき祭り昼の部14

2024よいらーいき祭り昼の部14

関係者も大変な猛暑

大会凡夫のスタッフさん達、暑そうです。

2024よいらーいき祭り昼の部15

2024よいらーいき祭り昼の部15

子供たちは猛暑でも元気

小さな子供達も参加していますが、この猛暑でも元気です。

2024よいらーいき祭り昼の部16

2024よいらーいき祭り昼の部16

Sponsored Links

大人の参加が少ない気がしますが、猛暑ですから!

大人のチームは、この猛暑にぐったりしているようです。無理しないことが大事ですね。

2024よいらーいき祭り昼の部17

2024よいらーいき祭り昼の部17

2024よいらーいき祭り昼の部18

2024よいらーいき祭り昼の部18

子供たちはかき氷です!

夏のお祭りと言えば、子供たちが楽しみにしているかき氷です。

美味しそうですね。

2024よいらーいき祭り昼の部19

2024よいらーいき祭り昼の部19

よいらーいき祭りは、大人も参加していましたが、少ない?

今回は、大人の参加チームがちょっと少ない?

2024よいらーいき祭り昼の部20

2024よいらーいき祭り昼の部20

Sponsored Links

よいらーいき祭りの豪快な水ぶっかけ

良く見ると、2名ほど盛大に水ぶっかけの被害にあってますが、なんだか嬉しそう。

2024よいらーいき祭り昼の部21

2024よいらーいき祭り昼の部21

水ぶっかけシーンを楽しむ美人さん

2024よいらーいき祭り昼の部22

2024よいらーいき祭り昼の部22

Sponsored Links
2024よいらーいき祭り昼の部23

2024よいらーいき祭り昼の部23

水ぶっかけを楽しむ美人さんをカメラマンはしっかり捕捉

2024よいらーいき祭り昼の部24

2024よいらーいき祭り昼の部24

パフォーマンスを終えた鉄砲隊、カメラマンは南種子なので到着が遅れて申し訳ありません。

2024よいらーいき祭り昼の部25

2024よいらーいき祭り昼の部25

2024よいらーいき祭り昼の部26

2024よいらーいき祭り昼の部26

2024よいらーいき祭り昼の部27

2024よいらーいき祭り昼の部27

2024よいらーいき祭り昼の部28

2024よいらーいき祭り昼の部28

2024よいらーいき祭り昼の部29

2024よいらーいき祭り昼の部29

2024よいらーいき祭り昼の部30

2024よいらーいき祭り昼の部30

よいらーいき祭りを見に来た種子島の美少女達

私個人的にランチがお気に入りのサンポストさんの階段に美少女を多数発見!

暑さでぐったりしているカメラマンですが、彼女たちは元気ですね!

2024よいらーいき祭り昼の部31

2024よいらーいき祭り昼の部31

2024よいらーいき祭り昼の部32

2024よいらーいき祭り昼の部32

2024よいらーいき祭り昼の部33

2024よいらーいき祭り昼の部33

2024よいらーいき祭り昼の部34

2024よいらーいき祭り昼の部34

2024よいらーいき祭り昼の部43

2024よいらーいき祭り昼の部43

2024よいらーいき祭り昼の部44

2024よいらーいき祭り昼の部44

2024よいらーいき祭り昼の部45

2024よいらーいき祭り昼の部45

2024よいらーいき祭り昼の部46

2024よいらーいき祭り昼の部46

2024よいらーいき祭り昼の部48

2024よいらーいき祭り昼の部48

2024よいらーいき祭り昼の部49

2024よいらーいき祭り昼の部49

2024よいらーいき祭り昼の部50

2024よいらーいき祭り昼の部50

2024よいらーいき祭り昼の部52

2024よいらーいき祭り昼の部51

2024よいらーいき祭り昼の部52

2024よいらーいき祭り昼の部52

種子島の美魔女も発見(笑)

しげぴぃ!撮って!と言われたのですが、普段と違い過ぎて『誰?』という感じでした。

2024よいらーいき祭り昼の部35

2024よいらーいき祭り昼の部35

2024よいらーいき祭り昼の部36

2024よいらーいき祭り昼の部36

2024よいらーいき祭り昼の部37

2024よいらーいき祭り昼の部37

2024よいらーいき祭り昼の部38

2024よいらーいき祭り昼の部38

2024よいらーいき祭り昼の部39

2024よいらーいき祭り昼の部39

2024よいらーいき祭り昼の部40

2024よいらーいき祭り昼の部40

2024よいらーいき祭り昼の部42

2024よいらーいき祭り昼の部42

2024よいらーいき祭り昼の部53

2024よいらーいき祭り昼の部53

【昼の部】よいらーいき祭りは、種子島の3大祭りの一つ まとめ

2024年度のよいらーいき祭り昼の部はいかがだったでしょうか。

祭りのメインは『夜の部』ですが、お楽しみ頂けたら幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

Sponsored Links

広告

Sponsored Links

当サイトのおススメ記事

種子島のサーフポイントは“美人サーフィン女子の楽園” 1

九州南端から南に約40km。 太平洋に浮かぶサーフィンの聖地「種子島」、透明度抜群の海、美しい砂浜やリーフブレイクのサーフポイント。 年間を通してサーフィンが楽しめる環境が整っているこの島には、全国から多くのサーファーが訪れます。 中でも、 ...

種子島の風情ある夜の繁華街は、島の美人さん達が皆さんを迎えてくれます 2

現在の種子島は、お隣の馬毛島への自衛隊基地建設で、西之表市を中心に工事関係者が押し寄せており、夜の街もたいへん賑わっています。 種子島の夜の繁華街の風景って、どんな感じなのでしょうか?種子島の夜は、とても落ち着いた風情のある風景が広がってい ...

最新機材のテスト中に突如現れた美人サーファー!種子島での奇跡のカット 3

種子島のサーフィンカメラマン、その日は新しい機材の「テスト撮影」の日でした。 ついに新しいサーフィン撮影レンズ機材を揃え、準備万端で挑んだ初のテスト撮影のはず。 しかし、肝心のカメラ本体を家に忘れてくるという大事件、っ仕方なく古いカメラ本体 ...

種子島の西海岸、屋久津サーフポイントの美人サーファーさん! 4

種子島の中種子町と南種子町の境目の西海岸にある、屋久津サーフポイントは、太陽光線が順光であります。 このため、綺麗な写真が撮れるのをご存じでしょうか? 種子島で西海岸に波が立つと、島のサーファーさん達がたくさんやってきますので、大変賑わいま ...

takesaki-surfpoint 5

種子島の南種子町で、最もメジャーなサーフポイントが竹崎サーフポイント(ホテル前)です。 ピンク色の外装を施された、いわさきホテルが海岸に立っているのが目印です。 竹崎サーフポイント(ホテル前)は種子島でも屈指の海岸 紹介 種子島の何部に位置 ...

種子島の鉄浜海岸、種子島に来たら絶対行くべきサーフポイント 6

種子島の北部東海岸に有る鉄浜海岸(は、種子島で最もメジャーなサーフポイントです。 島の繁華街である西之表市街地からも比較的近くに位置し、サーフィン映画のロケ地にもなっています。 種子島の鉄浜海岸、種子島に来たら絶対行くべきサーフポイント 概 ...

崩落寸前?種子島のアーチ岩が細くなっていた!2025年現地レポ 7

種子島のやや南寄りの中部東海岸にたたずむ自然の奇跡と言える「アーチ岩」。 近づいてみると、その自然が作り出した、まさに雄大な天空の岩の橋、自然の凄さを感じる時です。 波の侵食によって自然に生まれたこのアーチ状の岩は、「種子島の秘境」として知 ...

-種子島の伝統や文化