当サイトはアフィリエイト広告・アドセンス広告を利用しています。
another-world-top

広告 サーフィン

いつもの海岸が別世界に変わる日、JPSAプロサーフィン大会

01/02/2023

地元のサーフポイントが、ある日突然、別世界に変わる日が有ります。

JPSAプロサーフィン大会の前日からそれは起こります。

いつもの海岸が別世界に変わる日、JPSAプロサーフィン大会を全画面画像でという記事で写真を紹介します。

いつもの海岸が別世界に変わる日、JPSAプロサーフィン大会を大画像で

いつも見ている種子島のホテル前サーフポイント、土日は欠かさず出勤して、サーフィン写真を撮影してきましたが、ある日突然、別世界に変わる日が有りました。

それは、種子島で開催される、JPSAプロサーフィン大会の前日から起こりました。

プロサーファーさん達は、試合の前日、早い方は数日前に種子島に乗り込んできますから、いつもの海が別世界に変貌するのです。

海には、サーフィンのトッププロの方々が集まって、まるで異次元世界の様相が広がっていて、カメラマンははじめポカーン状態。

気を取り直しての撮影開始です。

こんな日は仕事休みたいのが本音ですが、時間ギリギリまでの撮影でした。

「マジで仕事休みたい」これがサーフィンカメラマンの本音です。

普段は決して見ることが出来ないプロサーファーさん達が沢山押し寄せているのですから、それは大変な光景です。

ブログの写真の限界に挑戦、爆速サイト+全画面画像

ブログの写真は、どれも呆れるほどのレベルの低画質なのをご存じでしょうか?

これは通信速度の都合で致し方無い事なのですが、実際の写真とはもう比較にならないくらい低画質なのです。

しかも一般的にはサイズが小さいのです。

プロサーフィン大会ですので高画質で紹介したいのですが、ブログの写真の場合、例えば大きいサイズの写真は携帯での表示が時間が掛かりすぎてダメとか一般的には無理なのですので、当サイトでサイトの高速化の努力をしています。

当サイトは、写真を大量に掲載するサイトとして、高速化だけは最初から狙って設計して苦労して作り上げたサイトですので、無料ブログサイトなどは足元にも及ばない携帯での表示速度を実現している...はずです。

今回は携帯画面いっぱいのサーフィン縦画像を、しかも連続で載せてみます。

Sponsored Links

プロサーファーさんの大会前日その1

JPSAプロサーフィン大会が種子島で開催されましたが、意外にも、その前日や試合後の翌日のプロサーファーさんのライディングが凄かったのです。

今回は、本大会前日のプロサーファーさんの物凄いライディング写真を紹介します。

ギャラリー形式にしましたので、小さい画像をクリックすると大きい写真が出ます。

いいオヤジが最短でいい波に乗る方法教えます!

東京2020の追加種目として注目が集まるサーフィン。そして今、大人の趣味としてもサーフィンが注目を集めています。

40代からでも波に乗れる はじめてのサーフィン

 

プロサーファーさんの大会前日 その2

プロサーフィン大会前日の、物凄いプロサーファさんの写真を沢山紹介します。

Sponsored Links

いつもの種子島のホテル前ポイントが、まるで世界が変わったかのような日でも有りましたし、種子島のカメラマンが狂喜乱舞した瞬間でも有りました。

プロサーファーさんのファーフィンは、本当に凄かった。(当たり前ですが)

ブログの写真画質はイマイチになってしまう

サーフィンの写真ですが、プロサーファーさんの迫力や卓越した技術をなるだけ正確に伝えたくて、高画質な写真を掲載するべく努力していますが、ブログの仕様上、写真は滅茶苦茶に圧縮を掛けますから、写真としてはかなり劣化しています。

とはいえ、圧縮をあまり掛けない写真はユーザー様からは『いつまで待っても写真が出ない』や『通信費(ギガ問題)に負担をかけてしまう』などの懸念があるため、どうしても品質を落とさざるを得ないのが実情です。

管理人のiPADで見る写真とブログの写真は雲泥の差が有るのですが、現時点ではこれが限界かも知れません。

将来の技術革新に期待しつつ、限界に挑戦していきます。

アマゾンで売れてるサーフィングッズ

Sharkbanz 2磁気サメ忌避ブレスレット

磁気でサメを寄せ付けない!日常の海の水泳、サーフィン、またはシュノーケリングなどのシーンで、特殊な磁気バンドから放つ磁気バリアにより、サメからの攻撃を阻止する効果があります。

いつもの海岸が別世界に変わる日、JPSAプロサーフィン大会!まとめ

SNSなどでは、プロサーファーさんの写真は、カメラマンのベストショット1枚だけアップロードされることが多いのですが、今回は連続写真を、ブログの限界の大きさで消火死してみました。

こういう試みはあまりないと思うのですが、当サイトではこのような連続写真を掲載していきたいと考えています。

最後まで見ていただきありがとうございました。

Sponsored Links

広告

Sponsored Links

当サイトのおススメ記事

種子島のサーフポイントは“美人サーフィン女子の楽園” 1

九州南端から南に約40km。 太平洋に浮かぶサーフィンの聖地「種子島」、透明度抜群の海、美しい砂浜やリーフブレイクのサーフポイント。 年間を通してサーフィンが楽しめる環境が整っているこの島には、全国から多くのサーファーが訪れます。 中でも、 ...

種子島の風情ある夜の繁華街は、島の美人さん達が皆さんを迎えてくれます 2

現在の種子島は、お隣の馬毛島への自衛隊基地建設で、西之表市を中心に工事関係者が押し寄せており、夜の街もたいへん賑わっています。 種子島の夜の繁華街の風景って、どんな感じなのでしょうか?種子島の夜は、とても落ち着いた風情のある風景が広がってい ...

最新機材のテスト中に突如現れた美人サーファー!種子島での奇跡のカット 3

種子島のサーフィンカメラマン、その日は新しい機材の「テスト撮影」の日でした。 ついに新しいサーフィン撮影レンズ機材を揃え、準備万端で挑んだ初のテスト撮影のはず。 しかし、肝心のカメラ本体を家に忘れてくるという大事件、っ仕方なく古いカメラ本体 ...

種子島の西海岸、屋久津サーフポイントの美人サーファーさん! 4

種子島の中種子町と南種子町の境目の西海岸にある、屋久津サーフポイントは、太陽光線が順光であります。 このため、綺麗な写真が撮れるのをご存じでしょうか? 種子島で西海岸に波が立つと、島のサーファーさん達がたくさんやってきますので、大変賑わいま ...

takesaki-surfpoint 5

種子島の南種子町で、最もメジャーなサーフポイントが竹崎サーフポイント(ホテル前)です。 ピンク色の外装を施された、いわさきホテルが海岸に立っているのが目印です。 竹崎サーフポイント(ホテル前)は種子島でも屈指の海岸 紹介 種子島の何部に位置 ...

種子島の鉄浜海岸、種子島に来たら絶対行くべきサーフポイント 6

種子島の北部東海岸に有る鉄浜海岸(は、種子島で最もメジャーなサーフポイントです。 島の繁華街である西之表市街地からも比較的近くに位置し、サーフィン映画のロケ地にもなっています。 種子島の鉄浜海岸、種子島に来たら絶対行くべきサーフポイント 概 ...

崩落寸前?種子島のアーチ岩が細くなっていた!2025年現地レポ 7

種子島のやや南寄りの中部東海岸にたたずむ自然の奇跡と言える「アーチ岩」。 近づいてみると、その自然が作り出した、まさに雄大な天空の岩の橋、自然の凄さを感じる時です。 波の侵食によって自然に生まれたこのアーチ状の岩は、「種子島の秘境」として知 ...

-サーフィン