プロサーファーさんのライディング、4コマの連続写真

サーフィン

プロサーファーさんのライディング、4コマの連続写真

shige-p

当サイトの管理人しげぴぃ(Shige-P)です。 サーフアイランド種子島の伝統文化とサーフィンを中心に、写真を多めにして情報を発信するサイトです。 種子島への旅行やサーフィンに興味のある方、サーフィンの撮影に興味のある方の参考になれば幸いです。 I am Shige-P, the administrator of this site. This is a site to provide information about the traditional culture and surfing of Tanegashima, a surf island, with more photos. I hope this site will be helpful for those who are interested in traveling to Tanegashima, surfing, or taking pictures of surfing.

Sponsored Links

プロサーファーさんのライディング、4コマの連続写真で紹介

プロサーファーさんの連続写真は参考になるかも知れません

カメラマンなら、サーフィンの大技や、ここ一番の写真を狙っていますよね。私もそうです。

カッコいいプロサーファーさんと、超絶技術を駆使してもの凄いライディングの最高の組み合わせた最高の瞬間をカメラマンは常に撮りたいと願っています。

でも、ブログをやっていて気が付いたことが有ります。

プロサーファーさんの連続写真は、爆発的な需要ではないけど、地味に見る方が結構いらっしゃる事です。

私の場合、サーフィン撮影は莫大な枚数になってしまいますから、SNSでも数枚を抜粋してアップロードしてましたが、連続で見たい方もいらっしゃるのかも知れないと感じました。

ただ、当時、連続写真を投稿する予定はなかったので、プロサーファーさんの撮影でも、ちょっと切れ切れに(少々手を抜いて)撮影していたことは反省しきりです。

Sponsored Links

プロサーファーさんの連続写真、誰が見ている?

プロサーファーさんの連続写真は、一体誰が見ているのか想像してみました。

  1. プロサーファーさんのファンの方々
  2. サーフィンの技術など、何か研究している方
  3. サーフィンを上手になりたいと思っている方
  4. サーフィン撮影する研究や参考

こんな感じではないでしょうか。

管理人的には、『何かプロの写真を参考にして、サーフィンの上達を目指している』と感じています。

私はサーフィンをしませんので、この辺のところは良くわかりませんが、何かの参考になるのであれば掲載したいと感じています。

連続写真は枚数が多くなり、私も写真のピックアップやファイルの現像や編集が結構しんどいのですが、とりあえず手持ちの写真から記事にしています。

トッププロサーファさん達の豪快な連続写真

では、バンバン行きたいところですが、現在画像作成中ですので、とりあえず少しだけ紹介します。

プロにとっては、試合前の調整みたいな感じかも知れませんが、参考になるのではないでしょうか。

いいオヤジが最短でいい波に乗る方法教えます!

東京2020の追加種目として注目が集まるサーフィン。そして今、大人の趣味としてもサーフィンが注目を集めています。

40代からでも波に乗れる はじめてのサーフィン

Sponsored Links

試合中は、次々にプロサーファさんがテイクオフ

テイクオフからフィニッシュまで連続撮影は、カメラの機能的にもメモリ的にも無理ですので、やはりポイントを絞って撮影しています。

また、プロ大会で選手の方々は次々にテイクオフしてきますから、完全に追いきれないのが実態です。

シャッターチャンスを取り逃がしてしまうこともしばしばですので、相当枚数の連続写真はちょっと少ないのかも知れません。

Amazon整備済み品(再生パソコン)が恐ろしく安い

富士通/東芝/レノボ/NEC 厳選ノートPC

この商品はAmazon整備済み品です。新品同様の再生品ですが、恐ろしく安いのでお勧め! 

プロサーフィン大会では、一番良いとこだけ撮ってしまう

カメラマンも、サーフィン大会は莫大な撮影枚数になりますので、ある程度、撮影枚数も制限してしまいますが、後で自分で撮影した写真を見ると、もっと撮っておけば良かったと毎回反省しきりです。

もっと前から撮影開始すればよかったとか、もう後1枚撮影しても良かった等や、スプレーがちゃんと写ってない等、技術的な面も有ります。

プロ大会では、こんな感じで、いいとこだけ連射撮影しちゃってる場合が多いです。

アマゾンで売れてるサーフィングッズ

Sharkbanz 2磁気サメ忌避ブレスレット

磁気でサメを寄せ付けない!日常の海の水泳、サーフィン、またはシュノーケリングなどのシーンで、特殊な磁気バンドから放つ磁気バリアにより、サメからの攻撃を阻止する効果があります。

プロサーファーさんのライディング、4コマの連続写真、まとめ

プロサーファーさんの連続写真は、見ていただける方が結構いらっしゃる事は初めに述べましたが、HDDにある膨大なデータから探すのがちょっと時間が掛かりますので、現時点ではデータ捜索中ですが、さっくりと紹介してみました。

動きを見るなら動画に軍配が上がるのではと思いますが、写真の良さも有るのかも知れません。インスタなどのSNSは、枚数に制限も有りますので、どうしても写真を絞り込む必要がありますので、前後のコマ等、多くに写真が眠ってしまうことになります。

連続写真の需要があるのかちょっとテスト的な記事ですが、サーフィン上達を目指す方の何かの参考になれば幸いです。

最後まで見ていただきありがとうございました。

https://tn-surf.com/smiling-surfer/

 

Sponsored Links
ライザップゴルフ
アリシアクリニック

稼ぎに特化したアフィンガー AFFINGER6

極機能有りACTION PACK3(AFFINGER6EX対応)当サイトもEX

当サイトのサーバーMixHost、掲載速度が爆速

買うより格安レンタル

カメラを売るなら高く売れる所で!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

shige-p

当サイトの管理人しげぴぃ(Shige-P)です。 サーフアイランド種子島の伝統文化とサーフィンを中心に、写真を多めにして情報を発信するサイトです。 種子島への旅行やサーフィンに興味のある方、サーフィンの撮影に興味のある方の参考になれば幸いです。 I am Shige-P, the administrator of this site. This is a site to provide information about the traditional culture and surfing of Tanegashima, a surf island, with more photos. I hope this site will be helpful for those who are interested in traveling to Tanegashima, surfing, or taking pictures of surfing.

当サイトのおススメ記事

種子島のサーフィン大会BB編、種子島屈指の最強メンバーが集結した熱いバトルを紹介 1

2024年に種子島で開催された県民スポーツ大会熊毛地区大会サーフィン競技のうち、ボディボード(以下BBと記載)編を紹介します。 大雨と雷で何度も中断が有りましたが、ハイレベルな戦いにカメラマンも驚きで ...

種子島開催の第65回県民スポーツ大会熊毛地区大会サーフィン競技(団体編) 2

2024年に種子島開催の第65回県民スポーツ大会熊毛地区大会と種目としてサーフィン競技が有りました。 地元では「郡体」と呼んでいますが、選ばれたサーファーさん達が出場しますので、レベルの高いサーフィン ...

2024年の大風1号が種子島に接近、台風スウェルを楽しむサーファーさん達 3

2024年5月、台風1号が発生し、徐々に種子島に近づいてきました。 台風はまだまだ遥か遠くにいますが、種子島の南海岸には台風のうねりが徐々にやってきます。 今回は、台風のうねりを楽しむ多彩な種子島のサ ...

南種子町の赤米館、その裏にある西南の役(丁丑役)の招魂碑も是非見てください 4

ロケット打ち上げやサーフトリップで南種子町に観光に来た場合、「赤米館」も是非来て欲しいのですが、この赤米館のすぐ裏に、西南の役(丁丑役(ていちゅうのえき)の招魂碑(しょうこんひ)が有ります。地元の方も ...

種子島の豊満様(豊満神社)と豊満の池にまつわる悲しき玉依姫伝説 5

種子島に戻って1か月、歯が痛んだり蕁麻疹が出たり、仕事でもトラブル続きなので、『何か悪いものにでも憑かれたか?』と思いましたが、まだ種子島の南種子町にある豊満様にお参りしていない事も気になって居ました ...

サーフアイランド種子島のサーファーさんと娘さんの物語を写真60枚を紹介 6

サーフアイランド種子島に3年ぶりに戻ってきましたが、3年という期間は、私のようにオッサンには「ちょい年取ったかな?」くらいですが、子供たちは大きな変化。 小学生は中学生に、中学生は高校生に、高校生は大 ...

-サーフィン