笑顔のサーフィン女子の写真はインスタでも好評

サーフィン

笑顔のサーフィン女子の写真はインスタでも好評

shige-p

当サイトの管理人しげぴぃ(Shige-P)です。 サーフアイランド種子島の伝統文化とサーフィンを中心に、写真を多めにして情報を発信するサイトです。 種子島への旅行やサーフィンに興味のある方、サーフィンの撮影に興味のある方の参考になれば幸いです。 I am Shige-P, the administrator of this site. This is a site to provide information about the traditional culture and surfing of Tanegashima, a surf island, with more photos. I hope this site will be helpful for those who are interested in traveling to Tanegashima, surfing, or taking pictures of surfing.

Sponsored Links

笑顔のサーフィン女子の写真はインスタでも好評!笑顔は世界共通

SNS投稿で、渾身の写真が滑りまくってPV伸びないなんてことは多々あるのですが、逆に何気なくUPした写真が圧倒的アクセスを集めちゃうなんてことはSNSやブログで良く有ることで、SNSをやってる方なら経験したことがあるかと思います。

なぜだかわからないけど、かなりの高評価、私の渾身の記事や写真はどこに??

本当にネットの世界は不思議が一杯です。

インスタで渾身のサーフィン写真を投稿しても、なかなか見てもらえない

当サイト管理人の力不足もあるかと思いますが、渾身のサーフィン写真であっても、アクセスはほぼ集まりません。

オリンピックにも採用されたサーフィンですが、まだまだ伸び代があると思っています。

でも、まだまだサーフィンファンは他の競技と比較して少ないかとは思いますが、それでもサーフィンの記事を書く?答えは単純で、少ないとはいえ、見てくれる方がいるからです。

サーフィンネタって、色々厳しいことはお分かりいただけたと思いますが、何気なくSNSに投稿した写真が意外にもアクセスを集める場合も有ります。

今回は、サーフィンにあまり興味ない方にも見ていただいたSNS写真を紹介します。

Sponsored Links

何気ないインスタ投稿なのに、かなりのアクセスを集めた写真を紹介

私のインスタで、意外な写真に(特に狸さん達から)大量のアクセスが有ったものを紹介します。

インスタで高評価、笑顔のサーファーさん!

これは、初期の機材での写真なので、ピントや画質が甘いのですが、『笑顔のサーファーさん』に圧倒的なアクセスを頂きました。ありがとうございます。

私のSNSでは、プロサーファーさんの写真を除き、間違いなくトータルではかなり上位なのですが、やはりサーファーさんの笑顔って最高ですし、笑顔は心に感じる気がします。

サーフィンの楽しさが伝わってくるのではないでしょうか。笑顔は世界共通なのでしょう。

いいオヤジが最短でいい波に乗る方法教えます!

東京2020の追加種目として注目が集まるサーフィン。そして今、大人の趣味としてもサーフィンが注目を集めています。

40代からでも波に乗れる はじめてのサーフィン

撮影中、カメラのシャッターが寿命を迎えて壊れた時の最後の写真

サーフィン撮影は、海水をかぶりながらの撮影など精密機械であるカメラには厳しい環境ですので、撮影機材はあまり長持ちしません。

撮影中に、シャッターが寿命を迎えると、正しいシャッタ速度が出せなくなりますから、動きがおかしくなりった結果露光オーバーの写真が混ざり始めます。

こうなると、もうシャッターのオーバーホールが必要または寿命です。

これは、私が愛用していたカメラのシャッタが壊れる直前に、カメラが最後の力を振り絞って私にくれた写真です。

愛用のカメラが故障する最後に頑張って撮ってくれた最後の1枚

愛用のカメラが故障する最後に頑張って撮ってくれた最後の1枚

サーファーさんに青い種子島の海なのですが、露光オーバーで黄色くなっています。

過酷な環境で頑張ってくれた愛用のカメラ、壊れる直前に最後の力を振り絞って撮影してくれた最後の1枚です。

ちょっと有り得ない写真ですが、SNSでこの写真が評価されたことは、もちろん美人サーファーさんに大感謝なのは勿論のこと、頑張ってくれたカメラにも感謝しています。

※その後、カメラはシャッターユニットを交換して復活しています。

インスタを運営して約5~6000枚ほどUPしたの写真のうち、アクセスが多いのがこの写真!

JPSA種子島大会のちょっとした知人の写真の休憩中の一コマで、何となくUPしたのですが、これが数年間運営してきたインスタグラムでかなりのアクセスが有りました。

数年間運営したインスタでのNo.1アクセス

数年間運営したインスタでのNo.1アクセス

ちょっとした知人なのですがJPSA種子島大会に出場されていたので、大会出場前の準備中に撮影したコマを何気なく撮影してインスタにUPしたものです。

意味不明な意外過ぎるアクセス数に、管理人もびっくり。

苦労して撮影したサーフィン写真などを簡単に打ち負かすアクセス数に正直驚きです。

アマゾンで売れてるサーフィングッズ

Sharkbanz 2磁気サメ忌避ブレスレット

磁気でサメを寄せ付けない!日常の海の水泳、サーフィン、またはシュノーケリングなどのシーンで、特殊な磁気バンドから放つ磁気バリアにより、サメからの攻撃を阻止する効果があります。

笑顔のサーフィン女子の写真はインスタでも好評のまとめ

サーフィン写真サイトの息抜き用として、当サイト管理人が運営するインスタグラムでの出来事、意外な写真がアクセスをたたき出してくれる不思議な現象を写真を交えて書いてみました。

ネット上では何が高評価になるか本当に判らないのですが、皆様の息抜きになればと記事にしてみましたが、いかがだったでしょうか。

最後まで見ていただきありがとうございました。

https://tn-surf.com/marine-debris/

 

Sponsored Links
ライザップゴルフ
アリシアクリニック

稼ぎに特化したアフィンガー AFFINGER6

極機能有りACTION PACK3(AFFINGER6EX対応)当サイトもEX

当サイトのサーバーMixHost、掲載速度が爆速

買うより格安レンタル

カメラを売るなら高く売れる所で!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

shige-p

当サイトの管理人しげぴぃ(Shige-P)です。 サーフアイランド種子島の伝統文化とサーフィンを中心に、写真を多めにして情報を発信するサイトです。 種子島への旅行やサーフィンに興味のある方、サーフィンの撮影に興味のある方の参考になれば幸いです。 I am Shige-P, the administrator of this site. This is a site to provide information about the traditional culture and surfing of Tanegashima, a surf island, with more photos. I hope this site will be helpful for those who are interested in traveling to Tanegashima, surfing, or taking pictures of surfing.

当サイトのおススメ記事

種子島のサーフィン大会BB編、種子島屈指の最強メンバーが集結した熱いバトルを紹介 1

2024年に種子島で開催された県民スポーツ大会熊毛地区大会サーフィン競技のうち、ボディボード(以下BBと記載)編を紹介します。 大雨と雷で何度も中断が有りましたが、ハイレベルな戦いにカメラマンも驚きで ...

種子島開催の第65回県民スポーツ大会熊毛地区大会サーフィン競技(団体編) 2

2024年に種子島開催の第65回県民スポーツ大会熊毛地区大会と種目としてサーフィン競技が有りました。 地元では「郡体」と呼んでいますが、選ばれたサーファーさん達が出場しますので、レベルの高いサーフィン ...

2024年の大風1号が種子島に接近、台風スウェルを楽しむサーファーさん達 3

2024年5月、台風1号が発生し、徐々に種子島に近づいてきました。 台風はまだまだ遥か遠くにいますが、種子島の南海岸には台風のうねりが徐々にやってきます。 今回は、台風のうねりを楽しむ多彩な種子島のサ ...

南種子町の赤米館、その裏にある西南の役(丁丑役)の招魂碑も是非見てください 4

ロケット打ち上げやサーフトリップで南種子町に観光に来た場合、「赤米館」も是非来て欲しいのですが、この赤米館のすぐ裏に、西南の役(丁丑役(ていちゅうのえき)の招魂碑(しょうこんひ)が有ります。地元の方も ...

種子島の豊満様(豊満神社)と豊満の池にまつわる悲しき玉依姫伝説 5

種子島に戻って1か月、歯が痛んだり蕁麻疹が出たり、仕事でもトラブル続きなので、『何か悪いものにでも憑かれたか?』と思いましたが、まだ種子島の南種子町にある豊満様にお参りしていない事も気になって居ました ...

サーフアイランド種子島のサーファーさんと娘さんの物語を写真60枚を紹介 6

サーフアイランド種子島に3年ぶりに戻ってきましたが、3年という期間は、私のようにオッサンには「ちょい年取ったかな?」くらいですが、子供たちは大きな変化。 小学生は中学生に、中学生は高校生に、高校生は大 ...

-サーフィン