2024年の大風1号が種子島に接近、台風スウェルを楽しむサーファーさん達

サーフィン

2024年の大風1号が種子島に接近、台風スウェルを楽しむサーファーさん達

shige-p

当サイトの管理人しげぴぃ(Shige-P)です。 サーフアイランド種子島の伝統文化とサーフィンを中心に、写真を多めにして情報を発信するサイトです。 種子島への旅行やサーフィンに興味のある方、サーフィンの撮影に興味のある方の参考になれば幸いです。 I am Shige-P, the administrator of this site. This is a site to provide information about the traditional culture and surfing of Tanegashima, a surf island, with more photos. I hope this site will be helpful for those who are interested in traveling to Tanegashima, surfing, or taking pictures of surfing.

Sponsored Links

2024年5月、台風1号が発生し、徐々に種子島に近づいてきました。

台風はまだまだ遥か遠くにいますが、種子島の南海岸には台風のうねりが徐々にやってきます。

今回は、台風のうねりを楽しむ多彩な種子島のサーファーさん達を紹介します。

 

2024年の大風1号が種子島に接近、台風スウェルを楽しむサーファーさん達を紹介

台風1号が徐々に種子島に接近中

台風が島に近づいてくると、サーフィンカメラマンはソワソワしてしまいます。

昨夜は徹夜だったのですが、そのまま海に行ってきました。

海に居ても電話がかかってきますので、電話対応しながらのサーフィン撮影です(笑)

眠くてぼーっとしてますので、写真の順番は滅茶苦茶に紹介します。

台風接近中!種子島のサーファーさん01

台風接近中!種子島のサーファーさん01

 

台風接近中!種子島のサーファーさん02

台風接近中!種子島のサーファーさん02

 

台風接近中!種子島のサーファーさん03

台風接近中!種子島のサーファーさん03

 

台風接近中!種子島のサーファーさん04

台風接近中!種子島のサーファーさん04

 

台風接近中!種子島のサーファーさん05

台風接近中!種子島のサーファーさん05

 

台風接近中!種子島のサーファーさん06

台風接近中!種子島のサーファーさん06

 

台風接近中!種子島のサーファーさん07

台風接近中!種子島のサーファーさん07

 

台風接近中!種子島のサーファーさん08
Sponsored Links

台風接近中!種子島のサーファーさん08

 

台風接近中!種子島のサーファーさん09

台風接近中!種子島のサーファーさん09

Sponsored Links

南種子町のサーファーさん達も実践、ワンハンドクリーン

実か、蛍の撮影の設定のままで撮ってしまい、色がメッチャおかしいのでモノクロにしました。

片手にサーフボード、片手にゴミ。

ワンハンドクリーンを実施しているサーファーさんには頭が下がります。

種子島サーファーさんのワンハンドクリーン

種子島サーファーさんのワンハンドクリーン

 

種子島サーファーさんのワンハンドクリーン2

メッチャ笑顔でゴミを拾う種子島サーファーさん

台風スウェルをニーサーフィンで楽しむサーファーさんも

は?これ何?

台風のうねりを楽しむサーファーさんの中に、ちょっと変わったサーフィンスタイルの方を発見!あれ、知り合いでした。

普段はSAP専門と思っていたサーファーさんに3年ぶりに会いましたが、不思議なサーフィンをしていてびっくり。

ニーファーフィンと言って、ネットで調べると、ショートで一般的にシングルフィン、そして足ヒレをつけ、ボードに膝をつき正座状態みたいな感じで波をクルーズするスタイルみたいです。

SAPだとちょっとみんなが居る場所からちょっと離れて乗らないといけないそうですが、ニーサーフィンならみんなの近くで乗れるそうです。

種子島のニーサーフィン01

種子島のニーサーフィン01

 

種子島のニーサーフィン02

種子島のニーサーフィン02

 

もちろん、このサーファーさん、SAPではちゃんとボードの上に立っていますので、板の上に立てない訳では有りません。

種子島のニーサーフィン03

種子島のニーサーフィン03

 

種子島のニーサーフィン04

種子島のニーサーフィン04

 

しかも、よく見るとボディーボーダーさんみたいな「足ひれ」を付けています。

種子島のニーサーフィン05

種子島のニーサーフィン05

 

Sponsored Links

台風スウェルを楽しむサーファーさん達をバンバン紹介

台風接近中!種子島のサーファーさん10

台風接近中!種子島のサーファーさん10

 

台風接近中!種子島のサーファーさん11

台風接近中!種子島のサーファーさん11

 

台風接近中!種子島のサーファーさん12

台風接近中!種子島のサーファーさん12

 

ふうまくんですね。sこれはラッキーです。

3年見ないうちにメッチャ上達してる!下の方でまた再登場しますので最後まで見てください!

台風接近中!種子島のサーファーさん13

台風接近中!種子島のサーファーさん13

 

台風接近中!種子島のサーファーさん14

台風接近中!種子島のサーファーさん14

 

 

台風接近中!種子島のサーファーさん15

台風接近中!種子島のサーファーさん15

 

台風接近中!種子島のサーファーさん16

台風接近中!種子島のサーファーさん16

 

台風接近中!種子島のサーファーさん17

台風接近中!種子島のサーファーさん17

 

台風接近中!種子島のサーファーさん18

台風接近中!種子島のサーファーさん18

 

台風接近中!種子島のサーファーさん19

台風接近中!種子島のサーファーさん19

 

台風接近中!種子島のサーファーさん20

台風接近中!種子島のサーファーさん20

 

台風接近中!種子島のサーファーさん21

台風接近中!種子島のサーファーさん21

 

台風接近中!種子島のサーファーさん22

台風接近中!種子島のサーファーさん22

 

台風接近中!種子島のサーファーさん23

台風接近中!種子島のサーファーさん23

 

台風接近中!種子島のサーファーさん24

台風接近中!種子島のサーファーさん24

 

写真の順番が逆だけど、3年で凄まじい進歩にびっくり。

台風接近中!種子島のサーファーさん25

台風接近中!種子島のサーファーさん25

 

台風接近中!種子島のサーファーさん26

台風接近中!種子島のサーファーさん26

 

台風接近中!種子島のサーファーさん27

台風接近中!種子島のサーファーさん27

 

台風接近中!種子島のサーファーさん28

台風接近中!種子島のサーファーさん28

 

台風接近中!種子島のサーファーさん29

台風接近中!種子島のサーファーさん29

 

台風接近中!種子島のサーファーさん30

台風接近中!種子島のサーファーさん30

 

台風接近中!種子島のサーファーさん31

台風接近中!種子島のサーファーさん31

 

台風接近中!種子島のサーファーさん32

台風接近中!種子島のサーファーさん32

 

台風接近中!種子島のサーファーさん33

台風接近中!種子島のサーファーさん33

 

台風接近中!種子島のサーファーさん34

台風接近中!種子島のサーファーさん34

 

台風接近中!種子島のサーファーさん35

台風接近中!種子島のサーファーさん35

 

台風接近中!種子島のサーファーさん36

台風接近中!種子島のサーファーさん36

 

台風接近中!種子島のサーファーさん37

台風接近中!種子島のサーファーさん37

 

台風接近中!種子島のサーファーさん38

台風接近中!種子島のサーファーさん38

 

台風接近中!種子島のサーファーさん39

台風接近中!種子島のサーファーさん39

 

台風接近中!種子島のサーファーさん40

台風接近中!種子島のサーファーさん40

 

台風接近中!種子島のサーファーさん41

台風接近中!種子島のサーファーさん41

 

台風接近中!種子島のサーファーさん42

台風接近中!種子島のサーファーさん42

 

台風接近中!種子島のサーファーさん43

台風接近中!種子島のサーファーさん43

 

台風接近中!種子島のサーファーさん44

台風接近中!種子島のサーファーさん44

 

本日のギャラリーさん達

台風スウェルのギャラリーさん達

台風スウェルのギャラリーさん達

 

台風スウェルのギャラリーさん達2

台風スウェルのギャラリーさん達2

 

Sponsored Links

暑い海岸で旦那様のサーフィンを撮影する奥様

私のすぐ近くで熱心にサーフィン撮影をする女性が居ました。種子島に着て3年目という奥様です。

旦那様のサーフィンをこの炎天下に長時間、スマホの動画で撮影していました。

カメラマンなら判りますが、炎天下でのサーフィン撮影ってホントにしんどいのです。

特別に許可を頂いて掲載させていただきました。

サーフィンを奥様に撮影してもらえる旦那様は幸せ者です。

サーフィン中の旦那さんを撮影する奥様

サーフィン中の旦那さんを撮影する奥様

 

2024年の大風1号が種子島に接近、台風スウェルを楽しむサーファーさん達 まとめ

徹夜明けで寝不足状態でしたが、台風スウェルが来ていましたので、必死に撮影して気ました。

3年ぶりの種子島、若手のサーフィンの上達ぶりに、ただただ驚くだけです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

Sponsored Links
ライザップゴルフ
アリシアクリニック

稼ぎに特化したアフィンガー AFFINGER6

極機能有りACTION PACK3(AFFINGER6EX対応)当サイトもEX

当サイトのサーバーMixHost、掲載速度が爆速

買うより格安レンタル

カメラを売るなら高く売れる所で!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

shige-p

当サイトの管理人しげぴぃ(Shige-P)です。 サーフアイランド種子島の伝統文化とサーフィンを中心に、写真を多めにして情報を発信するサイトです。 種子島への旅行やサーフィンに興味のある方、サーフィンの撮影に興味のある方の参考になれば幸いです。 I am Shige-P, the administrator of this site. This is a site to provide information about the traditional culture and surfing of Tanegashima, a surf island, with more photos. I hope this site will be helpful for those who are interested in traveling to Tanegashima, surfing, or taking pictures of surfing.

当サイトのおススメ記事

2024年の大風1号が種子島に接近、台風スウェルを楽しむサーファーさん達 1

2024年5月、台風1号が発生し、徐々に種子島に近づいてきました。 台風はまだまだ遥か遠くにいますが、種子島の南海岸には台風のうねりが徐々にやってきます。 今回は、台風のうねりを楽しむ多彩な種子島のサ ...

南種子町の赤米館、その裏にある西南の役(丁丑役)の招魂碑も是非見てください 2

ロケット打ち上げやサーフトリップで南種子町に観光に来た場合、「赤米館」も是非来て欲しいのですが、この赤米館のすぐ裏に、西南の役(丁丑役(ていちゅうのえき)の招魂碑(しょうこんひ)が有ります。地元の方も ...

種子島の豊満様(豊満神社)と豊満の池にまつわる悲しき玉依姫伝説 3

種子島に戻って1か月、歯が痛んだり蕁麻疹が出たり、仕事でもトラブル続きなので、『何か悪いものにでも憑かれたか?』と思いましたが、まだ種子島の南種子町にある豊満様にお参りしていない事も気になって居ました ...

サーフアイランド種子島のサーファーさんと娘さんの物語を写真60枚を紹介 4

サーフアイランド種子島に3年ぶりに戻ってきましたが、3年という期間は、私のようにオッサンには「ちょい年取ったかな?」くらいですが、子供たちは大きな変化。 小学生は中学生に、中学生は高校生に、高校生は大 ...

種子島の24時間弾丸ツアーやってみた!①(1日目空港~北上編) 5

2023年10月に九州南部の離島、種子島に24時間弾丸ツアーをやってみました。 種子島が初めてと言う知人の案内のため、濃密な島内の案内スケジュールを立てました。 昼(12:00頃)に、種子島の中種子町 ...

プロサーファー松田詩野 Style Book「予約商品の価格保証」対象商品 6

2024年パリオリンピックにサーフィン競技が正式承認され、会場はタヒチ・チョープーに決まっています。 そして、パリの次の2028年ロサンゼルスオリンピックにもサーフィン競技が繋がることを願っています。 ...

-サーフィン