当サイトは、別にインスタグラムを運用していますが、特別にイイネを多く集めた書士プロサーファーさんがいます。
今回は、その女子プロサーファーさんを紹介します。
Tバックの鈴木姫七プロはインスタでも人気の女子プロサーファーです
インスタで、彼女のファンの方々から絶賛された、女子プロサーファーの鈴木姫七選手の写真を紹介します。
まずは、カッコいい彼女の写真をご覧ください。
Tバックの姫七プロの種子島で試合中の写真
姫七プロの写真の記事は、当サイトのインスタで断トツでアクセスが多いことから、こちらでも写真を追加して紹介します。
この試合の時間中は、割と波が小さめの時間帯でした。
試合前の準備運動、緊張感が伝わってきます
試合前のプロサーファーさん達、いつもの笑顔でなく、真剣な表情が伺えます。
準備運動にも余念が有りません。
鈴木姫七プロの準備運動
試合直前のプロサーファーさん達は、それぞれ自分のルーティンで準備に入ります。
プロの試合前は、独特の緊張感が海辺を包みます。
砂浜で横になって精神集中する方、試合相手に挨拶する方、浜辺にボードを数枚立てる方など様々です。
そして、サーフィンカメラマンも緊張しはじめる時間です。
カメラマンがプロサーファーさんを撮影する際、アマチュアの方の撮影と違う点は、およそ以下の通りです。
- メモリーの残数チェック(容量が十分あるか、また2枚目のSDは読み取りエラーがないか?)
- 電池の残時間チェックと予備電池の準備
- 照準器のずれがないかチェック(実際にテスト撮影を何枚か実施)
- ジンバルがスムーズに動くかチェック(可動部に砂噛みがないことをチェック)
- ヒート表でプロの名前が確認できるよう、1試合ごとに区切るための真っ黒な写真を入れておく
波があまりない時間帯での試合になりました
プロサーファーさんは、波が来ないタイミングの時間帯に試合という場合も多々あります。
波があまり来ない時間帯は、数少ないチャンスでいかに得点を稼ぐかと言う点も見どころで、見ていてドキドキするシーンです。
連続写真ですので似ている写真も有りますが、微妙な違いをお楽しみくださいい
大人気の女子プロサーファーさん、写真で一気に紹介します。
JPSA鈴木姫七プロ、himena2-0
JPSA鈴木姫七プロhimena2-1
種子島で試合中の鈴木姫七プロ2-1a
種子島で試合中の鈴木姫七プロ2-2
種子島で試合中の鈴木姫七プロ2-3
種子島で試合中の鈴木姫七プロ2-4
種子島で試合中の鈴木姫七プロ2-5
種子島で試合中の鈴木姫七プロ2-6
種子島で試合中の鈴木姫七プロ2-7
種子島で試合中の鈴木姫七プロ2-top
種子島で試合中の鈴木姫七プロhimena-a1
種子島で試合中の鈴木姫七プロhimena-a2
種子島で試合中の鈴木姫七プロhimena-a3
種子島で試合中の鈴木姫七プロhimena-a4
種子島で試合中の鈴木姫七プロhimena-a5
種子島で試合中の鈴木姫七プロhimena-a6
種子島で試合中の鈴木姫七プロhimena-a7
Tバックの鈴木姫七プロですが、サーフィン写真の定番シーン
試合に挑む姫七プロ、この時の種子島は、あまり良い波ではないのですが、果敢に挑みます。
種子島で試合中の鈴木姫七プロ2-top
amazon Prime Video ライフ・オン・ザ・ロングボード 2nd Wave
インスタで人気の女子プロサーファー、Tバックで活躍する鈴木姫七プロ まとめ
ブログは、ページごとにPV数がはっきりわかります。つまり、鈴木姫七プロの写真が当サイトでは人気なのです。
インスタで紹介した際は、もっと是非沢山見たいという彼女のファンの方々のコメントも多かったです。
よって、インスタグラムでは紹介しきれない写真を当ブログではUPすることもあります。
是非他の記事も見ていただけると嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
別の記事を見たい方はこちら↓