ロケット打ち上げやサーフトリップで南種子町に観光に来た場合、「赤米館」も是非来て欲しいのです。 南種子町名物の赤米館と、西南の役(丁丑役)の招魂碑をまとめて紹介します。 南種子町の赤米館、その裏にある西南の役(丁丑役)の招魂碑も この赤米館のすぐ裏に、西南の役(丁丑役(ていちゅうのえき)の招魂碑(しょうこんひ)が有ります。 地元の方も滅多に来ないかと思いますので、意外な穴場です。 南種子町の赤米館について 種子島の南種子町には、赤米伝説があり、赤米館が有ります。 赤米伝説は、「種子島の豊満様(豊満神社)と ...