当サイトはアフィリエイト広告・アドセンス広告を利用しています。
【動画と写真】ボディーボードは、サーフィン初心者やシニアにもお勧め

広告 サーフィン

【動画と写真】ボディーボードは、サーフィン初心者やシニアにもお勧め

05/03/2023

サーフィンのボードの種類にディボード(BB)と言うものが有ります。

手っ取り早くサーフィンを楽しみたい方には、このBBがお勧めです。

プールで使うビーチボートと非常に似ていますが、これは初心者でも、サーフィンの醍醐味を味わえるからです。

【動画と写真】ボディーボードは、サーフィン初心者やシニアにもお勧めです!

BBをやっている方は、圧倒的に女性が多いのです、もちろん男性でもOKです。

実際に種子島で私が撮影したBBっさん達の写真や動画で紹介しています。(動画は記事の下の方です)

サーフィンのBBについての概略

ボディボードは、1960年代後半にハワイのカイルアで発明されました。

当初は「プー・ニュー」と呼ばれ、木製の板を使用していました。

その後、プラスチックの素材が開発され、1970年代にはボディボードが一般的なサーフィンのアイテムとして普及し始めます。

ボディボードは、長い間、サーフィンの補助的なアイテムと見られていました。

しかし、現在ではロングボードやショートボードと同様に、サーフィンの一つの形態として認識されています。

また、BBのプロも存在しています。

ボディボードは、サーフィンの中でも特にアクションが激しいものとして知られており、特に若者やアクティブなサーファーの間で人気があります。

Sponsored Links

エルロロをビシバシ決めてくる種子島の女性ボディボーダー(BB)さん

種子島の各所で見かけるBBさん達、とにかく種子島のBBっさん達のレベルが高い事に驚きます。

ボードも小さいで持ち運びも簡単ですので、さっとサーフィンを始めて見たい方にはオススメです。

種子島のボディボーダー(BB)さん達01

種子島のボディボーダー(BB)さん達01

種子島のボディボーダー(BB)さん達02

種子島のボディボーダー(BB)さん達02

種子島のボディボーダー(BB)さん達03

種子島のボディボーダー(BB)さん達03

種子島のボディボーダー(BB)さん達04

種子島のボディボーダー(BB)さん達04

種子島のボディボーダー(BB)さん達05

種子島のボディボーダー(BB)さん達05

種子島のボディボーダー(BB)さん達05

種子島のボディボーダー(BB)さん達05

種子島のボディボーダー(BB)さん達06

種子島のボディボーダー(BB)さん達06

種子島のボディボーダー(BB)さん達07

種子島のボディボーダー(BB)さん達07

種子島のボディボーダー(BB)さん達08

種子島のボディボーダー(BB)さん達08

種子島のボディボーダー(BB)さん達09

種子島のボディボーダー(BB)さん達09

ボディボードは、サーフィンの中でも特に初心者にも扱いやすく、また安価に手に入れることができるため、多くの人々に愛されています。

しかし、上級者の方にとっても、波乗りの奥深さを楽しむことができるため、幅広い層におすすめできるスポーツの一つなのです。

種子島のボディボーダー(BB)さん達10

種子島のボディボーダー(BB)さん達10

種子島のボディボーダー(BB)さん達11

種子島のボディボーダー(BB)さん達11

種子島のボディボーダー(BB)さん達12

種子島のボディボーダー(BB)さん達12

種子島のボディボーダー(BB)さん達13

種子島のボディボーダー(BB)さん達13

種子島のボディボーダー(BB)さん達14

種子島のボディボーダー(BB)さん達14

種子島のボディボーダー(BB)さん達15

種子島のボディボーダー(BB)さん達15

ボディボーダーさんが足に装着するフィン(足ひれ)について

ボディボードのフィンは、足首に装着するストラップがついたものが一般的です。

これにより、フィンが外れにくくなっており、波に乗っているときにフィンが外れることを防ぐことができます。

これら、フィンの素材には、ゴムやシリコンが使用されており、柔らかい素材でできていることが多いです。

また、ワイドなフィンは安定感があり、テイクオフのときに、より速くスピードを出すことができます。

一方、狭いフィンはより操作性が高く、タイトなカービングが可能になります。

フィンが大きすぎると操作性が低下し、小さすぎると浮力が不足するため、適切なサイズのフィンを選ぶことが重要です。

種子島の大波にエルロロをぶちかますBBさん1

種子島の大波にエルロロをぶちかますBBさん1

種子島の大波にエルロロをぶちかますBBさん2

種子島の大波にエルロロをぶちかますBBさん2

種子島の大波にエルロロをぶちかますBBさん3

種子島の大波にエルロロをぶちかますBBさん3

種子島の大波にエルロロをぶちかますBBさん4

種子島の大波にエルロロをぶちかますBBさん4

種子島の大波にエルロロをぶちかますBBさん5

種子島の大波にエルロロをぶちかますBBさん5

種子島の大波にエルロロをぶちかますBBさん6

種子島の大波にエルロロをぶちかますBBさん6

BBをサーフィン未経験者にお勧めする理由

サーフィンを始めたいけど、ちょっと敷居が高いかなという方には、ボディボードをお勧めします。

何といっても「ボードの上に立つ必要がない」ため、とりあえず、最初から遊べます。

Sponsored Links

おススメする理由はほかにも有ります。

  • 簡単に始められる
  • 比較的安価:
  • 腕や肩の負担が少ない
  • 柔軟な波乗りスタイル
  • 自然との共存

これらの理由から、初めてのサーフィンにお勧めするスポーツとして、ボディボードを選ぶ人も多くいることも納得できるのではないでしょうか。

ボディボードには、女性が多い傾向

ボディボードは、女性が多いという傾向があります。

主な理由は以下の通りです。

  • ・ショートボードに比べてコンパクトなサイズ:女性にとっては取り扱いやすく、移動しやすい
  • ・自由な波乗りスタイル:ボディボードは、女性にとって柔軟な体を活かした波乗りスタイルが楽しめる
  • ・女性向けのコンペティションが多い:女性がボディボードに興味を持つきっかけにもなっている

これらの理由から、ボディボードには女性が多く参加しているという傾向があります。

BBさんは女性が多い

BBさんは女性が多い

Sponsored Links

男性は、ボディボードは恥ずかしい?

そんなことは有りません。

著名な芸能人の男性ミュージシャンも、種子島でこのボディーボードを楽しんでいます。

高齢者の男性にも、超お勧めです。

BB特有の技やテクニックについて

ボディボードには、他のサーフィンとは異なる技やテクニックがあります。以下に、BB特有の技やテクニックのいくつかを紹介します。

  • プルイン(Pull-in): ボディボードで波の中に入り、波に向かって前進することを指します。
  • バレルロール(Barrel Roll): ボディボードで波の中に入り、波の中を回転しながら進むことを指します。
  • エアー(Air): ボディボードで空中にジャンプし、トリックを行うことを指します。
  • スピン(Spin): ボディボードで波の中に入り、身体を回転させながら進むことを指します。
  • ダックダイブ(Duck Dive): ボディボードで波を潜る技術で、波に直面して、ボードを水中に潜らせるます
  • エルロロ:次項で詳しく説明します

これらの技やテクニックは、ボディボードをより楽しく、エキサイティングなものにするためのものであり、ボディボーダーたちが常に開発し、進化させています。

BBの高度なテクニック、エルロロについて

種子島のボディボーダーさんたちは、このエルロロを大波でもビシバシ決めてきます。

種子島のBB女子の方々は彼女たちは、BBのプロであったり、インストラクターなど、エキスパート級の方たちです。

また、種子島では適切な指導を受けている女子中学生や高校生もこのエルロロを決めてきます。

種子島の地元BBさん達のレベルは異常に高いのです。

初心者がこのエルロロを練習する際の注意

「エルロロ」は、ボディボードの技の一つで、ボディボーダーが波のトップから逆さまに落下し、そのまま反転して再び波に乗り込む技です。

これは、非常に難易度が高く、トップレベルのボディボーダーにしかできない技とされています。

(それが種子島では普通に見ることが出来ますから驚きです)

エルロロは、スペイン語で「エル・ロロ」と書き、その意味は「アクロバット」や「奇抜なもの」といった意味があるそうです。

この技は、ボディボードの原点ともいえるハワイで生まれ、現在では世界中のボディボーダーたちが挑戦する高度な技として知られています。

エルロロを成功させるためには、波のトップから逆さまに落ちるときに、十分な速度を出して身体を反転させる必要があります。

また、身体を反転させる際には、非常に高い身体能力とバランス感覚が求められます。

成功すれば、驚くべきアクロバティックな動きを見せることができ、観客を魅了することができます。

エルロロは非常に危険な技でもある

落下中に頭や背中を打つと重傷を負う恐れがあります。

そのため、エキスパートレベルのボディボーダーでも、十分な安全対策を講じたうえで挑戦する必要があります。

初心者がいきなり上級者の真似をしても危険ですので、十分注意しましょう。適切な指導を受けることが大事です。

BBは、海面に近い位置であるという特別な感覚

ボディボードは、他のサーフボードと比較して海面に非常に近いのです。

そのため、非常に特別な感覚をおぼえるはずです。

そのため、ボディボーダーたちがボディボードを愛する理由の一つは、その独特な魅力にあるといえます。

Sponsored Links

種子島のボディーボーダーさん達のロングライド動画を3本紹介

種子島で私が撮影した、ボディボーダーさん達の動画です。是非ご覧ください。

BBさんのロングライド動画(1)

BBさんのロングライド動画(2)

ボディーボードは、意外と大波に強いという気がします。

特に、種子島の女性bbさん達は、大波にバンバンロングライドを決めてきます。もちろんBBの上級者たちですが。

それにしてもBBさんのスーパーセッションは凄いです。

BBさんのロングライド動画(3)

種子島の大波に挑む女性のBBさん達です。沢山撮影しましたので、もう1枚紹介します。

動画の場合、風いとカメラが揺れるのですが、傘をさして暴風での揺れ対策など、必死に頑張って撮った動画です。

【動画と写真】ボディーボードは、サーフィン初心者やシニアにもお勧め まとめ

サーフィンを始めてみたい方で、手っ取り早く楽しむならボディボードである理由がお分かりいただけたでしょうか。

何といっても「ボードの上に立つ必要がない」「初心者でも楽しめる」「海面に近い特別な感覚」がボディボードの最大の魅力です。

素晴らしいサーフィンライフを送られることを祈っています。

最後まで見ていただきありがとうございました。

 

Sponsored Links

広告

Sponsored Links

当サイトのおススメ記事

種子島のサーフポイントは“美人サーフィン女子の楽園” 1

九州南端から南に約40km。 太平洋に浮かぶサーフィンの聖地「種子島」、透明度抜群の海、美しい砂浜やリーフブレイクのサーフポイント。 年間を通してサーフィンが楽しめる環境が整っているこの島には、全国から多くのサーファーが訪れます。 中でも、 ...

種子島の風情ある夜の繁華街は、島の美人さん達が皆さんを迎えてくれます 2

現在の種子島は、お隣の馬毛島への自衛隊基地建設で、西之表市を中心に工事関係者が押し寄せており、夜の街もたいへん賑わっています。 種子島の夜の繁華街の風景って、どんな感じなのでしょうか?種子島の夜は、とても落ち着いた風情のある風景が広がってい ...

最新機材のテスト中に突如現れた美人サーファー!種子島での奇跡のカット 3

種子島のサーフィンカメラマン、その日は新しい機材の「テスト撮影」の日でした。 ついに新しいサーフィン撮影レンズ機材を揃え、準備万端で挑んだ初のテスト撮影のはず。 しかし、肝心のカメラ本体を家に忘れてくるという大事件、っ仕方なく古いカメラ本体 ...

種子島の西海岸、屋久津サーフポイントの美人サーファーさん! 4

種子島の中種子町と南種子町の境目の西海岸にある、屋久津サーフポイントは、太陽光線が順光であります。 このため、綺麗な写真が撮れるのをご存じでしょうか? 種子島で西海岸に波が立つと、島のサーファーさん達がたくさんやってきますので、大変賑わいま ...

takesaki-surfpoint 5

種子島の南種子町で、最もメジャーなサーフポイントが竹崎サーフポイント(ホテル前)です。 ピンク色の外装を施された、いわさきホテルが海岸に立っているのが目印です。 竹崎サーフポイント(ホテル前)は種子島でも屈指の海岸 紹介 種子島の何部に位置 ...

種子島の鉄浜海岸、種子島に来たら絶対行くべきサーフポイント 6

種子島の北部東海岸に有る鉄浜海岸(は、種子島で最もメジャーなサーフポイントです。 島の繁華街である西之表市街地からも比較的近くに位置し、サーフィン映画のロケ地にもなっています。 種子島の鉄浜海岸、種子島に来たら絶対行くべきサーフポイント 概 ...

崩落寸前?種子島のアーチ岩が細くなっていた!2025年現地レポ 7

種子島のやや南寄りの中部東海岸にたたずむ自然の奇跡と言える「アーチ岩」。 近づいてみると、その自然が作り出した、まさに雄大な天空の岩の橋、自然の凄さを感じる時です。 波の侵食によって自然に生まれたこのアーチ状の岩は、「種子島の秘境」として知 ...

-サーフィン